オー寒〜 大寒です。 入浴に注意!

今日は、「行ってない所に行ってみよう」という事で、「音無滝」にウォーキングをかねて行くはずでした。

「音無滝」とは「京都〜♪ 大原〜♪ 三千院〜♪」からすこし離れた所にある滝なんです。

三千院は有名なので何度か行きましたが、その周辺にも見所がけっこうあるのですね。

その一つが「音無滝」なんです。滝なのに「音無」ってちょっと興味ありませんか。

地図を見てもどこに道があるのかわかりません。

「気合い」を入れて行く予定でした。4:30起床したのですが・・・天気が悪い。テレビつけたら今日は「大寒」

・・・あきらめました。(^^;)

かならず行きます。お楽しみにね。

あさ、「おはよう朝日」を見ていたら「お風呂の入り方」の説明がありました。

この「メタボリック対策ブログ」でも何度か紹介してますが・・・

「脱衣所」と「お風呂」の気温差で血圧が上がりますので注意が必要です。 という事なんですね。


浴槽内での溺死及び溺水3,977人 (2010年 厚生労働省)
脳梗塞や心筋梗塞が原因と考えられる。冬場の入浴時は、いきなり熱いお湯に入ると、急激な血圧の変化により脳梗塞、心筋梗塞の原因になる。


ね。人ごとではありせん。
そのためには

・脱衣所や浴室を暖めておく
・暖房がない場合は、
シャワーで洗い場を流す、お湯をためる時にフタをしないなど
・湯船に入る前にかけ湯をする
・お湯の温度は熱すぎない40 ℃程度で入浴する
・水圧による負担を減らすため半身浴をする
体を慣らしながらお風呂に入るという気持ちを持てば、急激に血圧は上がらない
→徐々に熱くしていくのはOKおはよう朝日土曜日ですより

お風呂で溺死なんて洒落になりません。
難しいことはありません。簡単な事をちゃんとするのもメタボリック対策です。

これも今日からできますね。

 

メタボリック対策もメリハリをつけてね!

全力投球でメタボリック対策中ですが、やはりお休みも必要ということで、土曜日をお休みの日にしました。

休みとは言え、「日替わりロングブレスダイエット」はしっかりしてます。(10分ぐらいの運動ですから(^^:)

今日は、ウォーキング量が少なかったのと、美味しいものを食べてきました。

午前中は、近くの綺麗なトヨタのショールムに行き・・・

最新の車を物色です。やはりハイブリッドが売れ筋みたいですね。 特に気に入ったのは「AQUA」なんです。

こじんまりして、かっこいいのです。値段は200万円。 今のポルシェを下取りにだしたら・・・(ポルテでした。^^;)  買えそうです。

よし、「AQUA」を買うぞ! 即金で買うぞ。

色は「ブラック マイカ」

かっこいい!

と心の中で叫びながら、愛車のエアコンがつぶれたので見てもらってました。

修理を見積もってもらったら「21,000円」めまいがしましたが、エアコン無しでは走れません。(^^;

修理をお願いしました。 でも、いつか・・・買ってやる!

その後、家族がお誕生日だったので「西宮ガーデンズ」でお食事をしてきました。

中華が良いということで「ドラゴンレッドリバー」で食べてきましたよ。

なにを食べたかは内緒です。

キュウリのお漬け物が美味しかった。

誰だ、こんな漫画みたいなラーメン食べたのは。・・・・(^^;)

明日から、またメタボリック対策です。

そういえば、しょこたん(中川翔子さん)が来てましたよ。新曲「ホロスコープ」を出したそうです。

専門医が勧める。小食でも満腹感を覚える7つの方法

[記事抜粋]

ダイエットで何がつらいと言っても、食欲をガマンすることではないでしょうか。それを克服するには、少しの食事で満腹感を得る方法を体得すればいいのでは!? という単純な理屈にひらめき、糖尿病専門医で大阪府内科医会会長の福田正博(ふくだ・まさひろ)先生のクリニックに駆け込んでお話を伺いました。

血糖やホルモンの動きから理にかなった方法があります。何もガマンすることなく、誰もがすぐに実行に移せる「食べ方」です。7つの方法にまとめて紹介しましょう。

(1)ひと口につき、30回かんで食べる。
いつもと同じ量、同じ質の食事を、ひと口30回かんで食べることを試みて自分で実験してみてください。満腹度が実感できると思います。

(2)ゆっくり食べる=早食い禁止
満腹だと感じさせるホルモンは、分泌されるまでにやや時間がかかります。出てこないうちに早食いしてしまうと満腹感を覚えず、おかわりしたくなるのです。

(3)食事の途中ではしを置く
(2)と同じ理屈です。食事中はがつがつごはんだけを見ていないで、顔をあげて遠くを見ながら多めにかんでください。食事を途中で休むのも有効です。

(4)汁ものを食べる
みそ汁など汁ものを食べると、胃の容積が満たされて満腹だという信号が脳に届きます。汁のかわりに、水やお茶をゆっくり飲むのもOK。

(5)野菜、きのこなどの食物せんいから先に食べる
最初に野菜やこんにゃく、きのこなど食物せんいが多いものを食べ、その後、肉や魚などのタンパク質、次にごはんやパン、めん類などの炭水化物を食べるようにします。

(6)油ものを抜きすぎない
ダイエットというと真っ先に油分を抜きがちですが、脂分が極端に少ない料理では、食べても満腹感が得られません。1日にスプーン1杯程度の油は糖尿病食でもOKで、むしろ分量を守れば勧められています。

(7)食前に食物せんいたっぷりの寒天ゼリーを食べる
糖尿病の療養食の一つでもありますが、当院では、食前に食物せんいがたっぷりの寒天ゼリーを食べることを勧めています。ゼリーは胃の容積を満たし、食べごたえもある食感で満腹中枢を刺激します


私も、昨年はメタボリック対策として(1)(2)(3)を実行していましたが、お正月を境に忘れてました。(^^;)

朝、昼は仕事もしているので小食でも特に問題はないのですが、夜はゆったりした服装でご飯を食べるのでつい食べすぎるのですね。
夜ごはんぐらい「しっかり食べたい」と言うのが本音なのですが、メタボなので難しいですよね。

だったら、「如何にして満腹になるか」ですよね。

食前に「寒天ゼリー」がいいそうです。できれば「食後のデザート」として食べたいですが、「小食でも満腹感を覚える」主旨に反します。(^^;

あとは、なるべく早く寝ることですね。遅くまで起きているとお腹がすきますから。(^^)

このメタボリック対策は今日からできます。

詳しくは、下記のリンクから読んでくださいね。

タイトル : 専門医が勧める。小食でも満腹感を覚える7つの方法
ニュース元 : マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2012/01/7_2.html

平成24年度のメタボリック目標は「健康の勝ち組」

メタボリック対策として、今年の目標を立てなければなりません。

メタボリック対策というのは、対策中は良い調子で体重が落ちるのですが、中止すると「すぐ」元にもどります。

ここが「自分の弱さ」なんですね。

すると「健康」の「負け組」に入ってしまうのですね。 それも進んで入っているのですね。

「運動しない」「好きな物を好きだけ食べる」ことで、好んで「健康の負け組」になっているのです。

「健康の負け組」になると末路は見えてます。

では、「健康」の「勝ち組」に入るには

「適度な運動」「バランスの取れた食事」を「ずーと継続」することなんです。

(今、自分に言い聞かせてます。(^^;)

一ヶ月や二ヶ月ではダメんなです。 もう少し長生きするために気合いを入れましょう。

「他人の為でなく、自分の為のメタボリック対策です。」

一緒に「健康の勝ち組」を目指しましょう。(あと、たったの357日です。)

 

 

 

あはは、肥えました。(^^;

ミッションが・・・

トム・クルーズになるはずが、Mr Booになりそうです。

1月1日の朝までは良かったのですが、

1日、2日、3日、4日でちょっぴり肥えてしまいました。

明日、明後日仕事したら三連休です。

この五日間で元に戻します。(ミッション延長)

私は、やったら「出来る子」ですから(^^;) 引き続き「1週間即効ロングブレスプログラム」と「ウォーキング」を実施します。

貴方は、大丈夫でしたか。(^^)  いっしょにメタボリック対策しましょうね。