ロングブレス&オリーブオイル入りトマトジュース二日目

めっちゃ長いタイトルになりました。

オリーブオイルがトマトジュースに浮いていますが、特に違和感なく飲めます。

トマトジュースって、意外にお腹がいっぱいになりますね。(^^;)

深夜に飲んでいいのでしょうか。 でも、「うんこさん」は出ないですが、昨日よりは100g減でした。(増えてないということですね。)

2週間つづけてみようと思います。

肥満防止へ「ポテチ税」=菓子類や清涼飲料水が対象 - ハンガリー

[記事抜粋]

【ベルリン時事】ハンガリー議会は11日、国民の肥満防止を目的にカロリーの高い菓子類や清涼飲料水に課税する通称「ポテトチップス税」の導入を賛成多数で可決した。9月から施行される。
糖分の多い飲み物やスナック菓子などが対象で、税額はポテトチップスが1キロ当たり200フォリント(約85円)、アイスクリームは同100フォリント。ハンガリーでは国民の肥満対策が課題になっており、政府は税収を健康問題の啓発キャンペーンに充てると説明している。
地元メディアは当初、新税を「ハンバーガー税」と報じていたが、ファストフードが課税対象から外れたため、ポテトチップス税と呼ばれるようになった。


日本では、「東日本大震災の復興策の財源に、酒税の増税」なんて話が出ていましたが、そのうち「メタボリック対策税」なんて、太りそうな食べ物に税金がかかるかも 今の総理はなんでもできます。(^^;)

でも、食べ物に税金をかけても「肥満防止」に繋がるかと言うと「?」のような気がします。 多少の値上げじゃ、メタボの人を痩せさせることはできませんね。(^^;) それに、痩せていて健康な人から苦情がでますよね。

・・・そういえば、3年ぐらいポテトチップス食べて無い! むしょうに食べたくなってきた。

 

タイトル :肥満防止へ「ポテチ税」=菓子類や清涼飲料水が対象 - ハンガリー

ニュース元 :時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011071200138

夏までに”ラクやせ”!-6kgの読者が明かした簡単ダイエットテクとは

[記事抜粋]

ヘルシージュースでラクやせ

「便秘が治ってやせた!」という読者は、トマトジュースにティースプーン1杯のオリーブオイルをプラスするというダイエットテクを紹介。

トマトジュースに含まれるカリウムは体内の塩分を排出する効果があるため、顔や体のむくみを解消。良質なオリーブオイルもデトックス効果抜群の食材として知られているため、この2つを混ぜたジュースは健康的なダイエット効果が期待できそうだ。


「顏や身体のむくみがとれる。」「便秘が治る。」「痩せる。」と良いことが書いてありますね。
本当かな・・・最近、トマトジュース飲んでないし、プチ人体実験ということで、軽ーくチャレンジします。

ネットで調べると、「柴田理恵さん」がオリーブオイルでダイエットをしたという記事が山ほど出てきました。 これで、体重が減ったら儲けもんです。


とりあえず用意はできました。お風呂はいって、寝る前に飲みたいと思います。

トマトジュースのカロリーは55kcalで、オリーブオイル大さじ一杯のカロリーは126kcalだって。 オリープオイルで太ってしまいそうな予感がします。オリーブオイル飲まない方が良かったりして(^^)

他にもいろいろなテクニックが書いてあります。
(以前行っていたヨーグルトは私には合わなかったみたいです。(^^;)

タイトル :夏までに”ラクやせ”!-6kgの読者が明かした簡単ダイエットテクとは

ニュース元 :モデルプレス
http://mdpr.jp/021144725

最近、感じること

1. 自分が良いと思う事をやってみる。

2. それを継続する。

3. なにか問題があれば、自分なりに軌道修正する。

止めてしまえば、いままでしたことが全て無駄になるものね。

すべては、自分の為ですから・・・

続ければ、きっと良いことがあるよね。

と、自分に言い聞かす。(^^;

 

遅ればせながら、今月の7月の目標は・・・

6月のメタボリック対策月間で3kg減量したので、今月は

その体重を維持です。

もう、暑くてそのどころではありません。

体重増加はもってのほかですが、少しぐらい減らして8月にまた頑張る予定です。(^^;)

とりあえず、ウォーキングはしてますが、炎天下はむりです。

なにか・・・そうだ、DVDがあるじゃないか・・・

ということで、再度見て、やってみました。(^^;)

1.カーヴィーダンスで部分やせ!
私には向いてない(^^; (昔、スポーツクラブでジャズダンスやエアロビやっていたのだけど・・・)

2.スロトレ
一番簡単なEASYでトライしてみました。こちらの方が運動しているって感じです。回数を減らせは無理無くできそうです。

3.ロングブレスダイエット
やっぱり、これが一番簡単です。 時間も数分です。まじめにするとかなりキツイですが、やはりこれがいつでもできそうてず。

休日のウォーキングには必ず、ロングブレス体操を取り入れてます。まだ、効果が見えてませんが、これも朝、夜と毎日してみます。 やっぱり効果が見えないと、お勧め出来ないからね。(^^)

向き、不向きがあります。適したものでメタボリック対策してください。