メタボリック対策月間 4日目 美木良介のロングブレス実行中

今日の体重の増減は−0.8kgです。

変わってない。まぁ、増えるよりましか・・・(^^;)

えーっと、運動に「スロトレ」を取り入れようといましたが、やっぱり「ロングブレス体操」で進めていくことにしました。

というのは、私もテレビと動画だけ見てロングブレス体操をしていたのですが、「美木良介のロングブレスダイエット」の本についているDVDを見ると意外に奥深いことがわかります。

ロングブレス体操には二通りの方法があるのと、それに・・・ここ大事な所です。

「ウォーキング」にもロングブレスが応用できるのです。普通にウォーキングするより、「ロングブレス」を取り入れてウォーキングしたほうが良いに決まってます。

やはり、メタボとしましては「簡単にできる」「無理なくできる」ことが一番ですよね。自分で調節できるのも「ロングブレス」のメリットですね。

「ロングブレス」は1セット1分で一日で3セットから5セットすれば良いそうです。」

とはいえ、私もまだ結果が出ていません。(^^;) やはり継続して結果を出さないとね。

メタボリック対策月間 3日目

今日の体重の増減は−0.8kgです。

微妙ですが、順調です。(^^;)

先ほど、「ターミネーター2」を見ながら、あれ、今日どんだけ歩いたかなと確認すると・・・ガーン 7300 歩しか歩いてない。 いつもなら、「また明日」なのですが「メタボリック対策月間」なので重い腰を上げて久しぶりの「夜ウォーキング」です。

「夜ウォーキング」はあまりおすすめしませんが、PM10:00開始です。 ルートは隣の駅までの往復です。 いろんな事を考えながらのウォーキングです。

なるべく人がいる所を選んで通りましたが、途中田んぼでカエルが「ゲー、ゲー」と鳴いてました。そんな季節なんだなー・・・ 約一時間の夜ウォーキングでしたが、今日の結果としては

14,907歩です。 休日ですからいっぱい歩かないとね。

メタボリック対策月間期間中は、よく体重計にのってます。帰宅したらのってます。 意識してのると食べ物のセーブできます。ようするに自分の危機管理ですね。

体重を測って思ったのですが、夜より、朝のほうが体重が減っているのです。 やっぱり寝ている間も身体は頑張っているのですね。朝報告しちゃおうかな(^^)

今日は「老ニャン」の「うにちゃん」に癒してもらおうとおもったのですが・・・

お休み中でした。 残念!

メタボリック対策月間 2日目

今日の体重の増減は−0.5kgです。

まぁ、こんなものでしょう。(^^)

でもね 今日は21:30にお腹ペコペコで帰って来て、すぐ体重計にのったのです。すると −1.2kgだったのです。ヤッター ・・でご飯食べて、お風呂入って、一時間半後に体重を測ると −0.5kg うーん、700g食べたのかな???

まだ、二日目ですから喜べませんが、恥ずかしながら確実に実行にうつしていることが2つあります。

1.ウォーキング (ちなみに本日の歩数は12,963歩)

2.間食はしない。

なんです。おやつたべてません。(^^;)? うすうす原因はわかっていました。でも、食後の甘いものは・・・疲れているし甘いものでリフレッシュ・・・

とりあえず、やめてます。

ただ、いつまでもつかな。明日も歩くぞ!

 

 

偉そうな事を言っておきながら

予期はしていたのですが・・・

今日の体重の増減は+0.3kgです。

増えてる。

今日は18,695歩も歩いたし、
間食もしなかったし、
すこしだけど、スロトレもしたし、
お昼は、たぬき(きつねそば)
夜は、おかずが野菜スーブだったのに

肥えてる。

いやいや、こんな事でめげては駄目だ。

間違ったことはしてないはずだ、と自分に言い聞かせて明日もメタボリック対策を頑張る!
きっと何かの間違いだよね。(^^;)

出来る事を確実にしていく。

ダイエット決意する

やっぱり「スホーツクラブ」で健康的に身体を動かして痩せるイメージがあり、高いお金を出してスポーツクラブの会員になる。

スポーツクラブも最初は調子良くやっているが、思っていたイメージと違い、行かなくなる。 最終的にはスポーツクラブに行く時間が無いと言い訳を作り、やめる。

やっぱり、自宅で好きな時間にエクササイズをしたほうが簡単と思い、今流行のDVD付きの本や、器具を買う。 しかし、意外にやってみるとキツイことがわかり、あきらめる。

それでは、簡単な「ラジオ体操」などをしたら良いと思うのだが、「あんな簡単なものは効果がない」「邪魔臭い」とやらない。

・・・ますます、肥えていく・・・

ダイエットを決意する。そして、スポーツクラブの会員になるのでした。(^^;)

身に覚えはありませんか。私は過去に3回転ぐらいしてます。

私は、「スポーツマン」でないので「普通の事」も厳しいです。よって「出来る事を確実にしていく」ことがダイエットの第一歩ではないでしょうか。

ダイエットに「華やかさ」はないです。「地味」にいきましょう。

・・・まっ、偉そうにいってますが、人間なんですぐ忘れちゃうんですね。(^^;)

さっ、ウォーキングで出かけてきます。