もうすぐラジオ体操が始まりますか?

今日も元気に早起きして、6時に朝ウォーキングに出発、のんびりウォーキングしてラジオ体操をしている広場に6時25分ぐらいに到着。

少し時間があるので柔軟体操をしていると、年配の男性の方が「もうすぐラジオ体操が始まりますか?」と聞かれたので、「もう始まりますよ(^^)」と・・・

それから少しお話したのですが、その男性は「脳梗塞」で最近まで入院していて、リハビリにラジオ体操をしに来たそうです。 なんと、私と同じ病院だったのです。 男性は左手に障害が残っているそうで、私は右半分麻痺の話をしたら利き腕が麻痺して大変ですねと心配していただきました。

このメタボリック対策も実は私のリハビリから始まっていたのですね。 年配の男性の方にもがんばってもらいたいですね。

「続ければ、なんとかなる。」ですね。

これで、朝ウォーキングに声をかけられる友人が一人できました。(^^)

明日はお天気が悪そうです。無理は禁物です。お天気が悪い時はウォーキングは中止です。そのかわり、ラジオ体操なんていかがですか。

[youtube:http://www.youtube.com/watch?v=xS92XkVKM0Q]

ラジオ体操第一と第二で1点にしましょう(^^;)

とりあえず4点です。

早寝、早起きで朝ウォーキングを110分もしました。

普通90分ぐらいのコースなのですが、途中でブログを書くのに時間がかかったの(^^;)と、たまたま、6時30分に広場でラジオ体操をやっていたので、一緒にラジオ体操第一と第にを真面目にやってました。

明日も同じ時間で、ラジオ体操するぞ!

昼ご飯は普通に、よるご飯は控えめにして合計4点です。

とりあえず、調子良く「ゴールデンメタボリック対策ウィーク」の一日が過ぎました。 もうすぐ23時です。寝ます。

 

ウォーキングの方法(私流)

ゴールデンウィークに突入しました。

私は、お約束通り「ゴールデンメタボリック対策ウィーク」ということで、「早寝早起きウォーキング」をする予定です。 只今22時35分 23時に就寝、5時起床予定です。

朝のウォーキングは気持ちが良いです。私のウォーキングの方法は・・・

普通に楽しく歩くだけなのですが、長時間歩きたいのでいろいろ工夫してます。

まず、服装はあたりまえですが、動きやすい服装ですね。シューズも「ウォーキングシューズ」か「ジョギングシューズ」が足を痛めないのでお勧めです。 形から入るのもokだと思います。

簡単な準備体操は忘れないでね。

最近の携帯電話は音楽が聴けますよね。私はiphoneなので、お気に入りの曲を聴きながら歩いてます。ただし、外の音が聞こえにくくなるので十分注意してくださいね。

私は90分ぐらいのコースを作って歩きますが、だいたい3回程度休憩します。ただ休憩するのではなく、「いいかげんなストレッチ」(^^;)と「背伸び」と「ロングブレス体操」をします。

ポイントは「お尻の穴をキュっと締めることです。」(^^)

こんなところです。 あっ、そうそう「深呼吸」を沢山してください。深呼吸するだけで気分がかわります。 だまされたと思って、あちこちで深呼吸してね。

それでは、そろそろ寝ます。 おやすみなさい。

 

「ゴールデンメタボリック対策ウィーク」の目標

さあ、待ちに待った「ゴールデンウィーク」がやってきます。

メタボリック対策では、「ゴールデンメタボリック対策ウィーク」と題して、約10日間を有意義に使おうと思ってます。

しかし、せっかくり休みだから「いろんな事がしたーい」ですよね。 よってメタボリック対策は、邪魔にならない時間に行う事とします。

ポイントは
・サマータイム
・ウォーキング
・食事 です。

それでは発表です。

まず、「サマータイム」ですが、ゴールデンウィーク中は「早寝早起き」をします。 人それぞれですが、1時間30分から2時間は早く寝ます。 遅寝早起きではないです。 睡眠時間は十分にとります。 実は私も約1カ月前から5時から5時30分の間に起きてます。(本人は「ひとりサマータイム」と呼んでいます。)

ちなみに私は、22時30分に寝ます。 (見たいテレビは録画です。(^^;)
そして、4時30分ぐらいに起きます。
(早く寝ると、早く起きるのですが、すごく目覚めが良いのです。 一度やっていただきたい。)

なぜ、早起きするかと言うと、「朝ウォーキング」がしたいからなのです。 身軽な格好で、ウォーキングします。 ウォーキング時間は体力と相談してほしいのですが、私は、のんびり1時間30分ぐらい歩きます。

まあ、なんやかんやで朝7時頃には終了します。 あとは好きにしてください。

最後に「食事」ですが、別に無理なことはしません。 でもせっかく早起きしてウォーキングしているので、「お昼ごはん」か「夜ごはん」を「少し残す」か「減らしましょう」 気持ちの問題ですが・・・沢山食べないという事ですね。

これを点数制にします。 早寝して1点早起きして1点ウォーキングして1点お昼ごはんを制限して1点夜ごはんを制限して1点5点満点です。

3点から4点を目標にしてこの「ゴールデンウィーク」を過ごしませんか。

私は、言いだしっぺなので5点満点が目標です。

きっと良いことが・・・あるかもね。(^^) がんばりましょう。