ほっかほっかで毎日ウォーキングしてます。

毎日寒いですね。

私は毎日通勤で一駅、約30分をウォーキングしてます。

「暑くても」「寒くても」「雨が降っても」「嵐がきても(^^)」基本的に歩いています。(注意 遅刻しそうな時は別です。(^^;)

これだけは唯一習慣で歩いています。

しかし、今の時期は寒いですよね。

私は、スーツにコート着て、手袋してます。これでなんとか寒さはしのいでいるのですが、もう一つ「ほっかほっか」になりながら歩いています。

それは・・・「ロングブレスウォーキング」しながらウォーキングしてます。

方法はめちゃくちゃ簡単です。

  1. 息を吸いながらお腹を凹ませて4歩あるきます。(このとき吸いながら、一歩、二歩、三歩、四歩と数えます。)
  2. 次に、息を吐きながらまたお腹を凹ませて4歩から8歩あるきます。(寒いので無理しないでね。最初は4歩からね。一歩、二歩、三歩、四歩・・・と)

これを繰り返します。

30分ずーっとはしていませんが、ちょっと長い安全な道があればしてます。

何回かすると暖かくなってきます。あんまり真剣にすると汗書いてきます。

暖かくなって少しでも体重が減れば一石二鳥ですよね。

無理は禁物です。無理して寒い中を歩く必要はありませんよ。

できる事からやりましょうね。(^^)

門戸厄神の厄除け大祭「厄神さん」にウォーキングしてきました。

西宮「門戸厄神」で1月の18日19日に「厄除け大祭」が行われていました。

先日「えべっさん」にいったので「厄神さん」はいいかな・・・なんて思っておりましたが、変なメタボ厄がついてもこまります。(^^;;

というわけで、人ごみをさけて19日の22時ごろに「厄神さん」にいってきました。

阪急「門戸厄神駅」に22時20分頃到着です。 混んでいるのかと回りを見渡すと・・・
DSCN0976
「がらがら」・・・なんです。

まっ、ウォーキングをしにきたのでガラガラはラッキーなのですが、ちょっと人が少なすぎる。
DSCN0977

門戸厄神の参道を気持ちよくウォーキングです。
もうほとんどの露店が店じまいしてます。ちょっぴりテンション下がります。(^^;;
DSCN0997

スムーズに「門戸厄神」に到着です。参拝の人もまばらでゆったりと厄除願いしてきました。
DSCN0986

とっても寒かったでずか、お参りの後、身が引き締まりました。

帰りもしっかり遠回りのウォーキングをしてきましたよ。

今回は何も食べないで帰ってきました。(^^)

写真と動画をまとめてYouTubeにアップしました。よろしければご覧下さいね。
[youtube:http://www.youtube.com/watch?v=NKQCndauNWU]

西宮神社のえべっさんに残り福を頂きにいってきました。

1/11 西宮神社のえべっさんに残り福を頂きにいってきました。(^^)

なるべく夜遅い方が空いているとおもい22時頃にいきましたが、ぜんぜん人が動かないほどの混みようでした。

実は、初詣には毎年来ているのですが、「えべっさん」には四年ぶりなんです。というわけで玄関にある「商売繁盛で笹もってこい」の「福笹」も四年返してません。(^^;;

というわけで「福笹」を返しつつ、お参りしてきました。

西宮神社まではなるべく人通りの少ない所を通りながら西宮神社の玄関に到着
DSCN0954

22時30分頃到着でしたが、人・人・人なんです。なかなか動きません。玄関横で「福笹」をお返しして、ゆっくり進みます。(^^)
IMG_2964
やっと境内にはいっても・・・いっぱいだ。(^^;;

とりあえず一番前までいってお参りしてきました。
DSCN0960
「まぐろ」にもお賽銭を貼付けようとおもいましたが、これもすごい長い行列なんです。 諦めました。(^^;

ことあと、1000円の「福笹」を購入です。
IMG_2966
今年も一年良い事がありそうです。

この後は「終電の時間」とにらめっこしながら夜店散策です。
「入ろうと思うけど入らない」のが「お化け屋敷」なんですね。
IMG_2969
お化け屋敷の受付のおばさんの口上が面白いのです。雰囲気は下のYouTube見てくださいね。
いつか入ってみたいですね。

いろんな夜店を物色してきましたよ。
いままで、食べたいと思っていて食べた事がないのが「長いフランクフルト」なんです。私の勝手なイメージではが、「からしとケチャップをたっぷり付けて食べたい絶対美味しい」

今回も一度通り過ぎましたが、300円で買ってしまいました。
IMG_2971

味ですか・・・まぁ、あんなもんでしょ。(^^;; 

最終電車の1本前で帰ってきました。

お参りして福笹を頂いてきましたが、「神頼み」とはいきません。 今年も自力でメタボリック対策をしていきます。 おつきあいくださいね。(^^)

今回も写真と動画を取ってきました。よかったらご覧ください。
[youtube:http://www.youtube.com/watch?v=-81V5Xzcp9M]

お正月 食べ過ぎた貴方に、七草がゆ

セリ、ナズナ、ゴ(オ)ギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ・・・

きっと今日食べないと今年は絶対に口にしない「草「」ですね。

昔の人はすごいですね。 胃を休める日を作るのたから・・・

wikipediaによると(関東では)

1月6日の夜、あらかじめ用意したセリ、ナズナ、ゴ(オ)ギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロの「七草」をまな板の上に載せ、以下の歌を歌いながらしゃもじやお玉杓子、包丁の背などで叩いて細かくする
♪♪七草なずな 唐土の鳥が 日本の国に 渡らぬ先に ストトントン
明けて7日の朝に粥を炊き、叩いた七草を入れて七草粥にする。そして朝食として食べる。

まさか、「七草がゆ」の歌があるとは知らなかった。(^^)

私は、皆さんより一足早く昨日に「七草がゆ」を頂きました。
七草がゆ
梅干しをおかずにあつあつの七草がゆをすすります。

たまに食べるとごれが美味しいのです。

普段は病気でも「おかゆ」は食べませんが、年に一度と言わずたまに食べるのも良いかもしれません。

ただし、食べたら早く寝ないとお腹すきます。(^^;;

明けましておめでとうございます。’2013 京都/伏見稲荷に初詣ウォーキング

お正月挨拶

あけましておめでとうございます。

今年も「メタボリック対策」ブログをよろしくお願いします。

お正月はゆっくりできましたか。 食べ過ぎてませんか。(^^;;

やっぱり食べ過ぎますよね。

過ぎた事はしょうがないです。(^^)

気を引き締めで今年もメタボリック対策をしましょうね。

今年も毎年恒例の「元旦早朝伏見稲荷初詣ウォーキング」をしてきました。

「伏見稲荷」さんはとっても私と相性が良いと言うか、大病をしてから毎年元旦の深夜に初詣をさせてもらい、大きな病気もなく一年を過ごさせてもらってます。

3時前に出発して、伏見稲荷に到着が5時前です。5時前ですが賑わっています。
DSCN0914
まずはお参りです。「今年も一年健康でありますように」とお願いしました。

DSCN0920

このあと、昨年の「おみくじ」をお返しして、恒例の「おみくじ」を引きました。これが私の一年間の「お守り」になります。(^^)

お参りの後は、これも毎年恒例の「四ツ辻」までのウォーキングです。

DSCN0930

下の「御本殿」から「三ツ辻」を通って「四ツ辻」まで行きます。地図上では平坦な道に見えますが、階段をずんずん上ります。(^^;

DSCN0921

入り口の大きな鳥居です。鳥居をぐぐりながら歩きます。

DSCN0922

写真では明るく写っていますが、ぎりぎり階段の段が見えるくらいの明るさです。一人だったら歩けません。

DSCN0923

行き用と帰り用の鳥居の道です。ずんずん上って行くとこんな景色が広がります。

DSCN0932

結構上っています。きっと深夜で真っ暗だから知らない間に上がっているのですね。ゆっくりと約30分かけて上りました。

DSCN0927

「四ツ辻」に売店があります。「うどん」や「甘酒」が売ってました。ちょっと休憩して下山(^^;;しました。

今年も「ウォーキング」を軸にして、メタボリック対策をしていきます。

今年一年「健康」でいきましょうね。(^^)