ポイントは カルシウム・マグネシウム・カリウム です。ためしてガッテン 高血圧

先ほど、録画した『ためしてガッテン「タチの悪い高血圧が!3週間で正常化する方法」』を見終わりました。

詳しくはこちら「ためしてガッテン」を見ていただきたいのですが、ポイントは、「利尿作用(塩分の排出を助ける)」のある食物を食べるということだったのです。

その食物とは、「カルシウム」、「マグネシウム」、「カリウム」が含まれているものが良いそうです。

調理法は「炒め物」が良いそうです。炒めると、「かさが減って沢山食べられる」「ミネラルが水で流されない」からだそうです。

それでは本題にいります。(^^) 「カルシウム」、「マグネシウム」、「カリウム」が含まれる食材は・・・

「こんぶ」 「わかめ」 「ひじき」 「大豆」 「あずき」 「きなこ」 「ヤマイモ」 「じゃがいも」 「さといも」 「にら」 「ほうれん草」 「芽キャベツ」 「ゴマ」 「アーモンド」 「クルミ」 「玄米」 「バナナ」 「プルーン」 「干し柿」

これらの食材が塩分出すそうです。 沢山あってよかった。売り切れの心配は無いな。

一日の目標摂取量は カリウム4700mg 、カルシウム 1240mg 、マグネシウム 500mg で
一日の目安として、牛乳 250g、 玄米 80g、 ごま 12g、 コンブ 57g 摂ればよいそうです。

これらを食べて、塩分を身体から放出しましょう。

ためしてガッテンのサイトでも料理方法が出ていました。

すこし大変そうでが、やるしかないでしょう。 ガッテンしていただけましたか。(^^)

「カーヴィーダンス」って知ってますか

友人の奥様に「カーヴィーダンス」って知っている? と聞かれました。

私は「聞いたことないでーす(^^;)」 しかし、このダンスが流行っているそうです。
奥様はAMAZONで「DVD」を予約されたそうです。
DVD付き 樫木式カーヴィーダンスで即部分やせ! (ヒットムックダイエットカロリーシリーズ)

予約までするということは・・・
気になるじゃないですか。 とりあえずYouTubeを調べました。

どうですか。腰をクネクネ 骨盤体操に似ている様な気がしますね。 以外に大変そうですね。
樫木さんというのは、この世界では有名な方なんだそうです。 部分痩せに効くそうです。

そういえば、ちょうど一年ぐらい前にひっそりと「レゲエダンス」をDVDを見ながら部屋でやっておりました。
カーヴィーダンスはレゲエダンスにも似ていますね。
腰痛などもあり挫折してしまいましたが・・・ メタボリック対策に運動はかかせません。

こんど奥様にDVD貸してもらおーっと(^^)

本日、26:00から26:45? ためしてガッテン「タチの悪い高血圧が!3週間で正常化する方法」再放送です。 お楽しみにね。

速報 本日、ためしてガッテン「タチの悪い高血圧が!3週間で正常化する方法」再放送です。

2011/02/22 26:00 26:45 の放送内容 NHK総合

ためしてガッテン「タチの悪い高血圧が!3週間で正常化する方法」

ガンコな高血圧にお悩みの皆さんに大朗報!なんと「ある薬」を飲むだけで、わずか3週間で血圧が劇的に低下する!医学界が大注目の「ある薬」の正体と使い方を徹底紹介!
「塩分は控えてるし、血圧を下げる薬だって飲んでいる。なのに血圧が、なかなか下がらない」。今回は、そんな“ガンコな高血圧”に悩む人に朗報! 実は「ある薬」を1日1回飲むだけで、わずか3週間で、血圧が劇的に下がることが判明。しかも、この薬は“1000万人近くの高血圧患者に効果がある”と推定されている。高血圧に悩む人にとって、まさに“救世主”。医学界が大注目する「ある薬」の正体と使い方を徹底紹介!

見忘れた方、チャンスですよ。 録画しておきましょうね。

☆☆ためしてガッテンみました! こちらも見てね。(^^)☆☆

パパイヤ鈴木さんの頭を使ったダイエット法

お家に帰って来てたまたまテレビを付けたら「人生が変わる1分間の深イイ話」でダイエットの話をしてました。

ゲストで「パパイヤ鈴木さん」が出ていて、パパイヤ鈴木さんのダイエット法が深イイ話だったのでご紹介します。

それは、「二者択一」でどちら選択したら「健康」なのかを考えるそうです。

たとえばですが、食事するとき、「こってりラーメン」にするか「お蕎麦」にするか
街で、「エスカレータ」にするか「階段」にするか
電車で、「座る」か「立つ」か・・・・ たしかにちょっとした事の積み重ねですから

我慢するのではなく、健康になるために選択するそうです。 パパイヤ鈴木さんの姿みれば「一目瞭然」ですね。 110kgから75kgだそうです。

そのかわり、お酒はセーブしないそうです。

素晴らしい方法ですね。 「痩せて」その上「健康になる」一石二鳥です。

これは明日からできますね。

快眠は最高のダイエット

[記事抜粋]

ここ数年、睡眠とダイエットの関係が深く研究されてきた結果、睡眠不足は太るもとで、睡眠が十分なだけでやせてくる効果がありそうだということが分かってきたのだ。

研究から、はっきりしてきたのが食欲に関わるホルモンの変化。1000人を超える男女の睡眠時間と、体内のレプチン、グレリンという二つのホルモンの分泌量を調べた。すると、「もう満腹で、食べないでいい」と信号を体に出す役割で、“満腹ホルモン”とも称されるレプチンは、睡眠時間が多いと十分出るが、睡眠不足だと少なくなることがわかった。一方、その逆で、「まだまだ食べたい」という信号を体に出す役割で、“食欲ホルモン”ともいえるグレリンは、睡眠不足の人ほど多いことがわかった。


このブログでも何回か「睡眠」の記事を掲載してます。 私もこれらの記事を読んで規則正しい睡眠をとるように心がけています。 私は、2日間にまたがって寝るようにしています。睡眠時間も6時間強です。 7時間寝ればお目目ぱっちりです。

以下の項目もチェックしてみてください。

【睡眠の量】
□ 睡眠時間が4、5時間の日がある
□ 週末は寝だめしてしまう
【睡眠の質】
□ 朝、だるく、疲れがとれていない
□ いびきをよくかく
【睡眠と食事】
□ 夕食の時間が遅い
□ 夜更かしして、夜食を食べる

思い当たりませんか。(^^;) 読むだけで、体に悪いことをしているのがわかります。 睡眠時間が少ないと、身体もしんどいし、能率も下がりますよね。

「ゆっくり寝るだけでいいのですよ。」? 早く寝たらいいことばかりですよ。? 一日の時間の使い方を帰ることもメタボリック対策の一つですね。

ちなみに、今日は23時ぐらいに寝てみませんか。明日、人生が変わっているかもしれません。

タイトル : 快眠は最高のダイエット 太りやすい人は睡眠をまず点検
ニュース元 : 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819499E3E4E2E2918DE3E4E2E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2?n_cid=DSGGL001