残暑には酒粕で甘酒

先日のブログでもかきましたが

最近の「麹」ブームで「甘酒」に人気が高いみたいです。

それに、「夏バテ対策」「メタボリック対策」にも効くそうです。

「酒粕」と「甘酒」を集めてみました。

この時に集めるのは大変でした。(^^;;

兵庫県伊丹市の酒蔵通りで美味しい「酒粕」をてにいれましたので今回は「酒粕」で「甘酒」を作ってみました。

前回は「アイス」で頂きましたが今回は「ホット」で頂きます。

ドロドロしていて美味しそうなんです。

この酒粕を水で薄めて、砂糖を入れて火にかけて生姜汁を入れれば完成です

意外に簡単にすぐ作れます。

簡単な動画にしてみました。

[youtube:http://www.youtube.com/watch?v=snqkJ6rqwow]

まだまだ残暑が続きそうです。

熱い甘酒で「夏バテ対策」はいかかですか。

健康と安全のためにペットボトルのお水を買って飲んでいたのですが

昔から「水道の水は美味しくない」と言うイメージがあります。

私の家はマンションなので「貯水タンク」なんですね。定期的に掃除はされているみたいですが、蛇口から出る水を飲んだ記憶がありません。

超メタボの時は冷蔵庫に「水」ではなく、「ジュース」ばかり入っていましたが、現在の冷蔵庫には1.5リットルのペットボトルの水が4本入ってます。

最近は「梅はちみつ黒酢」を水で割ったり、ラーメン作ったり、お茶のんだり・・・全てペットボトルの水を利用しています。

頭の中では「ミネラルウォーター」を飲んでいるので「安心」 健康間違いない

だって「水」をわざわざ買って飲んでいるのですから。

と10分前まで信じて疑わなかったのですが・・・

たまたま「Facebook」の記事を読んでいるとこんな画像が・・・

関連する記事を覗いてみると(食品とくらしの安全)

私の愛用しているお水もしつかり載っています。それも「硝酸態窒素の水汚染」(2007年4月)のタイトルで。

売っているお水も「硝酸態窒素で汚染されている」ということなんでしょうか。

そもそも「硝酸態窒素」ってなんだ? ですよね。
調べてみました。

ホウレンソウを湯がくとお湯が真黄色になりますよね。あの黄色が硝酸態窒なんです。あり「えぐみ」なんですね。 ちなみに野菜を湯がくと「硝酸態窒素」は落ちるそうです。湯がくと安全なんですね。

Facebookの「【ジャパンローカルフード協会】」さんの記事では

【 硝酸態窒素の汚染とミネラルウォーター 】

食品と暮らしの安全の調査によると有名な10のミネラルウォーターのうち、8つのブランドから硝酸態窒素が検出されました。
いずれもWHO、日本の水道法の基準10ppmは下回っています。
<参考文献>
http://tabemono.info/report/report_7_216_2.html
硝酸態窒素の検査キットが購入できますので関心のある方は自分で調査しましょう。
http://ansuta.jp/26_196.html

硝酸態窒素が体内で亜硝酸やニトロソアミン体に変換された場合、メトヘモグロビン血症、がん、生殖機能障害といった健康被害を引き起こす可能性が疑われています。

硝酸態窒素による影響は抵抗力の弱い乳幼児に対して最も懸念されています。粉ミルクの水に酸態窒素が多量に含まれている場合、乳幼児はチアノーゼを起こす 場合があります。これがブルーベビー症といわれるもので死亡例もあります。牛に関しても硝酸態窒素の過剰摂取が死亡や健康障害をおこすことが知られています。

水なんてどこで飲むかわかりません。(^^;; あまり大騒ぎしてもしょうがないのかもしれませんが、なるべく安全なものが食べたいですね。

夏バテしてませんか。飲む点滴で解消しましょう。甘酒

夏も後半戦に入りましたが、まだまだ暑いですよね。

夏バテしてませんか?

私も、「夏バテ」ってほどではありませんが、たまに「栄養剤」を飲んだりしてます。(^^;;

なにか良いものはないかな・・・ネットで探していたら

夏バテには「飲む点滴」が良さそうです。

飲む点滴とは・・・甘酒 なんです。(^^)

甘酒って、初詣で寒い中「ふうふう」言いながら飲むイメージがありますが、夏に「甘酒」って聞いたことがありません。

調べてみると、「江戸時代 夏に暑気払いで「冷たい甘酒」や「熱い甘酒」を飲む習慣があったそうです。」

江戸時代にはとうぜん「エアコン」なんかありませんから、きっと江戸っ子は「暑い」ものには「熱い」もので対抗していたのかもしれませんね。

話がそれてしまいましたが、甘酒の効能がすごいのです。

甘酒には、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、葉酸、食物繊維、オリゴ糖や、システイン、アルギニン、グルタミンなどのアミノ酸、そして大量のブドウ糖が含まれているが、これらの栄養はいわゆる栄養剤としての点滴とほぼ同じ内容であることから、「飲む点滴」と称されることもある

それに「甘酒」は「酒粕」からつくるので「ためしてガッテン」では

今回の食材は伝統の発酵食品「酒かす」。
日本酒の副産物に過ぎないと思ったら大まちがい。
いわゆる悪玉のLDLコレステロールの値を下げてくれたり、お通じを改善してくれたり抜群の健康パワーを秘めていたんです。

しかも、ビタミンB群やアミノ酸など栄養やうまみの宝庫。

なんて書いてありました。 こんなに良いことばっかり書いてあったら飲むしかないでしょう。

・・・と買う気満々だったのですが、家に帰ったのが21時を回っており購入できませんでした。

明日かってきます。(^^;

ちなみにこれを買う予定でした。

 

お盆休みも終わりですね。

お盆休みもそろそろ終わりですね。

ゆっくりできましたか。

美味しいものをたくさんたべましたか。

体重は増えましたね。(^^;;

私は毎日ウォーキングはしましたか、食べる量が・・・

怖くて体重計に乗ってません。(1kg痩せるのは大変だけど、1kg肥えるのは簡単なんだな(^^;)

ということで今晩から普通の生活に戻したいと思います。

できれば、木、金、土、日で戻したい。明日会社から帰ってきたら体重を計ってみたいとおもいます。

このお盆休みの新しい発見は、先日のブログにも書きました、「ビネガードリンク」です。

「梅はちみつ黒酢」を「水」や「牛乳」で割って健康的にのんでます。

でも昨日から「炭酸」で割ってのんでます。これもとってもおいしいです。

今もブログ書きながら飲んでます。(^^)

以前「炭酸水」でダイエットなんてありましたが、「梅はちみつ黒酢」で割ったほうが健康的。

「梅はちみつ黒酢炭酸水」でダイエットできたら最高なんだけどな。とりあえず美味しいので続けてみたいと思います。 500mlの炭酸水でコップ3杯くらい飲めますよ。

ちなみに「炭酸水」はスーパーで80円ぐらいで売ってます。超おすすめです。

最近「お酢」にはまっております。

「梅はちみつ黒酢ドリンク」を飲みながらブログ書いてます。(^^)

先日も「疲労回復、健康にドリンクビネガーカシス。」でカシスの入ったお酢をご紹介いたしましが、ドリンク用のお酢にはまっております。(^^)

夏はどうしても「冷たい飲み物」を沢山のみますよね。 私も極力「つめたい水」や「麦茶」などを飲むようにしてますが、外出の帰りに「コンビニ」などに寄ると・・・美味しそうなジュースに手が伸びてしまいます。

メタボが手を伸ばすジュースといえば「甘ーい炭酸飲料」ですね。 この「甘ーい炭酸飲料」を一気飲みするあの「幸せ感」がなんとも言えません。(^^;;

しかし「メタボリック対策」と言っている以上は少しでも「身体に良さそうなもの」を飲みたいですね。

ということで「飲めるお酢」を買ってきました。

今回はミツカンの「梅はちみつ黒酢」(国産玄米100%黒酢使用 黒酢飲料)です。

お召し上がり方は(^^) 、「冷たい水やお湯で6倍にうすめてお飲みください」と書いてありますが、私は10倍ぐらいにうすめています。これで十分です。

あと、氷を一ついれると格別に美味しくなります。

お酢ドリンク(ビネガードリンク)の良いところは、すっぱいので一気飲みができません。(^^)

「ちょびちょび」とゆっくり味わって飲めるところが良いですね。

「梅はちみつ黒酢」は飲むと、最初に「梅酒の梅の味と蜂蜜のまろやかな甘さがきて、次に酢の酸っぱさが少し(10倍にうすめてますから)ほっぺの奥の方にきます。

スーパーに行くといろんな「飲めるお酢」が売ってました。お気に入りを探して飲んでみてはいかがですか。


追伸(^^;;

さきほど、Facebookで友人からコメントをいただきました。
「牛乳と混ぜると ちょっと固まり フルーチェみたいになりますよ(^.^)」

作ってみました。(^^)

あはは(^^) 美味すぎます。お酢の酸っぱさもおさえられ、まろやかなスイーツになりました。はまりそうです。(^^;;

これは一度試すべきですね。

友人によると・・

「フレッシュネスバーガー」 でもビネガードリンクを4種類限定発売しています
との事です。(^^)