甲東梅林 2011年2月5日

立春がきました。 と言うことは「春」ですね。(^^;)

「豆」や「酢」を飲むのはとっても良い事ですが、やはり「運動」しなければというわけで

お正月の運動不足のリハビリを兼ねて、軽くウォーキングしてきました。

場所は兵庫県西宮市の「甲東梅林」です。 阪急電鉄「甲東園」駅下車でひたすら坂道を登っていきます。関西学院大学のちょっと手前になります。 ちょっぴり穴場チックです。

天気は少し曇りでしたが、「甲東梅林」到着時には身体も温まり撮影準備万端です。 少し早かったのか二分咲きぐらいです。来週の三連休が見ごろかもしれませんね。

二分咲きとは言え、ほんのりと良い香りがします。 場所も高台のため、空気も美味しいです。

お天気ではなかったのであまり綺麗に撮れてませんが・・・
bairin001

じつはこの「つぼみ」がなんとも言えないのです。
bairin002

自然の色といいましょうか、表現ができないくらい綺麗な色なのです。
bairin003

「絵にも書けない美しさ?」です。(^^;
bairin004

ほんの一部でしたが、綺麗に咲いてました。
bairin005

満開になると「真っ赤」と「真っ白」で埋め尽くされるのでしょうね。
bairin006

時間があれば、来週「リベンジ」したいぐらいです。

どうですか、皆さんの家の近くのも「梅」が咲いてませんか。 まずは軽めのウォーキングで「春」を探しにいきましょう。

大きな地図で見る

早朝ウォーキングを再開しました。

いろんな方にご心配していただき、またメールもいただき、ありがとうございます。

ようやく腰痛の方も「完治」とはいいませんが、なんとかコルセット無しで歩けるようになったので、早朝ウォーキングを再開しました。

本当は、ここで調子に乗って歩いてしまうと、「腰痛が再発するのでは」とも思いましたが、立っている分には「問題なし」と勝手に判断しました。(^^;)

私の早朝ウォーキングとは、朝の出勤時に1駅プラスα歩くことなんです。

いつも7時20分から30分ぐらい歩いてます。

腰に少し違和感がありますが、ようやく一週間ぶりに普通に歩けるようになりました。(^^;)

もうかれこれ早朝ウォーキングは2年と少し続いています。 私の主治医にも「朝のウォーキングをやめたらあかんよ。 やめたら元にもどるからね。」ときつく念を押されてます。 ここでやめるわけにはいきません。

メタボリック対策だけではなく、左脳内出血のリハビリも兼ねてますので。

とりあえず、「習慣」にしてしまえば「勝ち」ですね。

?がんばりましょうね。

腰痛の時でも、メタボリック対策!

情けない話ですが、先週の土曜日に電車で買い物に行き、帰り駅に着いたので座席を立とうとすると・・・

腰に「激痛」が・・・なんにも悪いことしてないのに・・・ まぁ、多少はしてるかも(^^;)

とりあえずシップを貼りましたが、効果はなかなかです。 実家から低周波マッサージを借りてすると「気持ちは良い」のですが、痛みが緩和するまではいきません。 そのうち普通に寝られなくなり、腰に枕をしいて寝ています。 まぁ、この期間ずーっとコルセットは腰の巻きつけてます。

週の中にネットで調べて飲み薬を買いました。 タケダの「アクテージAN錠」です。 現在は、この薬が効いているのか、自然治癒しているのかは不明ですが、痛みもマシになってきました。(一日三回、2錠づつ必ず飲んでます。)

これはきっと腰を痛めた人しかわからないと思いますが、「腰が痛い」と何もできません。 というか寝てるのも辛いですから。

一番楽な方法は、ゆっくりと歩くことなんです。? 座ったり屈むことさえしなければ大丈夫です。

でも、こんな時こそ何かをしなければ・・・と言う事で面白い記事を見つけました。

それは、断食コムの「運動苦手もOK ! 脂肪が1日中燃え続ける10の方法」なんです。
※結構端折ってます。詳しくは本家(↑)の説明も見てくださいね。
―――――――――――――――――――
1、普段から、深い呼吸をこころがける
深呼吸をするだけで、格段に、代謝があがる。その上、食べ物から摂取したカロリーが、以前より効率よく燃えるため、次からは、体に蓄えられている脂肪から、カロリーを燃焼するようになり、システムが変わり始める。

2、運動は朝食前にする
「朝食前の運動は、それ以外の時間にするよりも、脂肪を30%早く燃焼する」という調査結果がでている。

3、質のよい朝食を食べる
調査によると、朝食を食べた場合、食べなかった場合に比べて、代謝率が、飛躍的にあがるという。朝の体は、通常絶食状態のため、ホルモンレベルが、午前3時頃からあがり始める。この状態で、栄養やカロリーを取ると、他のどの時間より、いちばん効率よく燃える。

4、450mlの冷たい水を、1-2時間おきと、毎食10-15分前に飲む
調査によると、450mlの水を飲むと、代謝率が、10分以内に30%あがり、ピークが40分後に来ることがわかっている。水を飲むことが、体が脂肪を燃やす機能に、拍車をかけるスイッチになるため、1日中、脂肪が燃え続けることになる。

5、緑茶かウーロン茶を毎日飲む
緑茶は、カテキンと、抗酸化物質を多く含み、代謝をあげるという調査結果がある。緑茶ほどではないが、ウーロン茶もよい。抗酸化物質は、健康な体作りやデトックス、さらには、インスリン値にもよい影響を与え、脂肪の排除にもかかわってくる。

6、冷水でシャワーをあびる、または、温水と冷水を交互にあびる
普段から、冷水をあびる習慣を持つことは、健康な体作りを考えるとき、驚くほど効果的だという。ダイエットの観点から見ても、冷水をあびた体は、熱を発生させようとし、結果、脂肪が燃えやすい体になるそうだ。

7、1日15-20分、日光にあたる
日光にあたると、インシュリンや血糖値の正常化によい影響があることは、いくつもの研究で証明されている。また、食欲を抑える効果もあるそうだ。

8、’せっかち’になってみる
せっかちで、常に落ち着きのない人は、そうでない人に比べ、最大40%まで、カロリー消費が多いそうだ。35歳になると、25歳のときと比べ、多くの人が、座っている状況が増えるだろう。仕事は座り仕事で、車で移動し、休日もインドア派の場合は要注意。

9、就寝2時間前までに、食事を終える
就寝中に、体は、夜の食事を消化するため、カロリーを消費する。そして、夜の食事量が増えれば増えるほど、解毒や、体力回復に必要な消費カロリーが、そちらにまわされてしまう。

10、睡眠は、8時間かそれ以上とる
この課題と、冷水シャワーが、今回の10の方法のなかで、いちばんむずかしいかもしれない。8時間睡眠に関しては、8割がたの人は、できていないのではないだろうか。忙しく、健康管理に時間が取れないのはわかる。しかし、他のダイエット方法をみてもわかるように、ある程度、睡眠時間は外せない。
―――――――――――――――――――
いままで、当メタボリック対策までとりあげた方法が沢山でています

これだったら、腰痛の私でも、「深呼吸して」「お水飲んで」「緑茶飲んで」「お日様に当たって」「寝る前は食べない」「睡眠時間を多くとる」は今からできます。

これで、「ガリガリに痩せる」ことはないと思いますが、普通の生活に戻すということで実践してみてはいかがでしょうか。

普通に生活が出来ることが一番のご馳走です

うさぎ年ですから

岡崎人神社001

かわいい「ちょうちん」だと思いませんか(^^)

私も昨年から気にはなっていたのですが、今日「めざましテレビ」の「松尾翠さん」のコーナーで京都の初詣の特集で紹介されてました。

元旦の早朝に「伏見稲荷大社」に行った所ですが、今年も軽いフットワークでメタボリックウォーキングです。

阪急電鉄の「四条河原町」を下車して「32」番のバスで「岡崎神社前」下車です。

到着すると「初詣」で延々並んでいるのです。

岡崎人神社002

さすがに、本殿のお参りはあきらめ「うさぎちゃん」をなでなですることにしました。

岡崎人神社003

「岡崎神社」は「子授け」「安産」「厄除」なので、とりあえずお腹を「なでなで」しときました。・・・これ以上お腹が出ませんようにと・・・

これで、終わるとウォーキングにならないので、「岡崎神社」から東方向にテクテクと「熊野若王子神社」にも行きました。

岡崎人神社004

こちらの「熊野若王子神社」はさすがに「哲学の道」の起点でもあり「学業成就」なんですね。それと「商売繁盛」なんですね。 遅ればせながら「頭が良くなりますように」とお願いしておきました。(^^;)

今度は南に下り、あの有名な「平安神宮」軽いウォーキングでを目指します。

岡崎人神社005

途中で綺麗な「ナンテン」があったのでパチリ。 さすが京都って感じです。

寄り道しながら「平安神宮」に到着です。

岡崎人神社006

多分初めて来たような気がします。 こちらも「初詣」の方でいっぱいです。

岡崎人神社008

大きな庭園もあるそうで、春に再びこようと思いました。

約3時間ぐらいの「のんびりウォーキング」でしたが、お天気も良くちょうど良かったです。

京都にこられた際には、メタボリックウォーキングを兼ねて「うさぎさん」を見に行ってはいかがですか。

今年のメタボリック対策一発目は初詣ウォーキング

毎年恒例にしている、深夜初詣ウォーキングを実施しました。

神社はこちらも恒例の「京都伏見稲荷大社」です。 毎年、深夜にお世話になってます。

12/31に紅白歌合戦を「トイレの神様」から見だして、そりから「ゆく年、くる年」で何とも言えない年が変わる雰囲気を味わい、「ダウンタウンの笑ってはいけない」のラストを見てからの出発です。

1/1の1時過ぎにめっちゃ暖かい格好をしての出発です。京都駅についたのが3時過ぎ・・・

2011元旦01

京都駅から奈良線に乗り換え「伏見稲荷駅」下車です。 3時30分に到着しましたが、初詣の人でいっぱいです。

2011元旦02

お参りの後、恒例の鳥居ウォーキングた(?)です。

2011元旦0a

鳥居をくぐりながら歩くのですが、「なめちゃ」いけません。 ずーと上り階段なんです。 気がつくと以外の高い場所まで上っているのです。

2011元旦0b

私は、いつも「四ツ辻」を目標に上がります。 そこからもっと上まで参道が続いてしますが、無理は身体に悪いので(^^;) 「四ツ辻」にしてあげてます。

参道を歩いている時は、雪は降っていませんでしたが、あちこちに雪が積もってました。

このウォーキングで新たにリセットができたような気がします。

今年も、健康に向けてがんばっていきましょうね。