OSK日本歌劇団の「レビュー in KYOTO」を見てきました。

OSK日本歌劇団 妃那マリカさん(きさなまりか)のご招待で初めて「歌劇」というものを見てきました。

「レビュー in KYOTO IV」

場所は京都の南座です。

京都南座

7月10日の初日でした。 お天気も良く最高の「レビュー」日和でしたね。

名神高速を使い、祇園四条に到着したのが10時30分頃です。とりあえず、南座に一番近い「鴨東駐車場」に車を駐車してブラブラしました。

さすが、京都です。 「暑い」です。 あちこちで祇園祭の行事が始まっています。

11時30分頃には南座の前はすごい人だかりでした。 ファンの人でいっぱいです。

実は、学生の頃京都にいたのですが、南座にはいるのは初めてなんです。

・・・興味なかったですから(^^;)

南座の方に誘導してもらい中にはいると、めっちゃノスタルジックでとっても良い雰囲気なんです。 もう京都の雰囲気満点です。 席もど真ん中でした。 ラッキー

南座1

南座2

「昔の時代」にタイムスリップしたみたいです。

「歌劇」というものは初めてですし、予備知識もなんにもなかったので正直「何が始まるのだろう」って感じでしたね。

そのうち会場が急に「暗転」になり、ちょっぴり「ドキドキ」していると・・・

ぱっと明るくなり、舞台にはすでに劇団員の方たちがスタンバイしてました。

私の第一の感想は「すっごく綺麗」でしたね。表現が難しいですが、「鮮やか」なんです。

一瞬、これからどうなるのか興味深々の自分がいました。

「歌劇」は一部と二部にわかれていて、「一部」はみやこロマン 龍馬」でした。

坂本龍馬の物語でした。他に西郷隆盛や勝海舟、桂小五郎なども出てました。

「ライブ」は久しぶで、音楽のライブでは「桜田淳子」から始まり(^^;)・・・佐野元春や山下達郎、角松敏生などは良く見に行ってましたが、「歌劇」は歌いながらお芝居するのかな・・・というイメージでした。 しかし・・

ちゃんとしたお芝居(?)で歌ばかりでなく、セリフもあり、分かりやすく大変おもしろかったです。

はやり、テレビで見るとははまた別で「迫力」がちがいますね。 生歌もよかったです。

第二部は「ダンシング ラプソディ」というコンサートみたいなものでしょうか。

一番印象に残っているのは「ラインダンス」でしたね。 何度がテレビなど見て自分なりのイメージはあったのですが、実際に見ると、全然違います。「ど迫力」で演者の「気合」がすごく感じられました。 これは「見た人」しかわからないと思います。

いゃー鳥肌がたちましたね。

♪-ダンシング ラプソディ? と ♪さくら さくら が頭から離れません。 (^^;)

一つ残念だったのは、「妃那マリカ」さんがどこにいたのか・・・わからなかった。

最後に自己紹介でもしてくれたら手を振ったのにね。

ビデオカメラは持ち歩いているため、雰囲気だけでもとは思いましたが、さすがに写真やビデオを撮ることはできませんでとた。 どうしょうかなといろいろ探すと・・・ありました。

YouTubeに、南座7月公演OSK日本歌劇団「レビュー in KYOTO 」のお知らせが

うんうん、こんな感じですね。 宣伝ではありませんが、7月の16日までやってます。

興味のある方は一度見に行ってはいかがですか。

あと、パンフレットは絶対に先に買ってイメージをつかんでおいた方がいいですね。「妃那マリカさん」がどこの場面で出ていたか先に読んでいれば・・・わかったかもしれない・・・ような気がする。

日本歌劇団

(※サイン入りの写真もらっちゃった。 うれしーい)

いゃー 妃那マリカさん、いい経験をさせてもらいました。 ありがとう。

また、行こ?っと。

あっ、そうそう「メタボリック対策」でしたね。 帰りに「伏見稲荷神社」にいって、お参りしながら、プチウォーキングしてました。


おまけ 今回、京都南座に行けない人にgoodな情報があります。

9月17日(金)から20日(月)まで、大阪市福島区にあるABCホールで「総司恋歌?沖田総司の青春?」(OSK日本歌劇団)のミュージカルが公演されるそうです。妃那マリカさんも出演されます。 詳しくはOSK日本歌劇団のホームページで確認してくださいね。