なぜ、ダイエット食品が売られているのでしょうか。

私も、病気をするまでは、ダイエット食品によく飛びついていました。

しかし、よく考えて見ると、別にダイエットするのにわざわざダイエット食品を食べてダイエットする必要はないと思うのですが。

イメージとして、ダイエット食品を食べると「痩せる」イメージがあります。 値段が高ければ高いぼと痩せそうな気がします。

しかし、私の個人的な意見ですが、痩せたためしがありません。

高価なダイエット食品を食べるのであれば、すこし気をつけて「野菜」を食べたほうが効果はあると思います。

サラダでなくても、大根の煮たものとか、ジャガイモをゆでたものとか・・・美味しいのですが・・・

それと、運動ですね。 私は今日もウォーキング+ジョギングしました。 両方しないとなかなか体重がへりません。

景気もわるいですし、お金もあんまり使えません。 お金なくても、十分メタボリック対策はできますね。

割ってひとくち約20kcal! カロリーをカウントできる板チョコレート

[記事抜粋]

森永製菓株式会社(東京都港区芝、社長・矢田雅之)は、食べた分のカロリーを簡単にカウントできる「森永ミルクチョコレート」「森永ビターチョコレート」を、4月7日(火)より新発売いたします。

1918年、森永は日本で初めて原料のカカオ豆からチョコレートの一貫製造をはじめました。その伝統に培われた独自の技術により磨き上げた無垢チョコレートの味わいを引き継ぎながら、ひとかけを20kcal(1枚200kcal)になるように設計しました。食べた分や前もって決めた分だけカロリーを把握して食べることができる、便利な親切設計の板チョコレートです。

????? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ???

確かに取得するカロリーがわかるのは良いことですね。 あとは、決めたカロリー分でチョコレートを食べるのをやめられるか(^^;)それが大きな問題だったりしますが。

10/5のお菓子食べますか?のブログで「キットカット」が一袋が66キロカロリーと表示してました。 お菓子もカロリーがわかりやすく表示されるようになっているのですね。

メタボリック対策的には、カロリーがもっと低くて美味しいお菓子をお願いします。

?

タイトル : 割ってひとくち約20kcal! カロリーをカウントできる板チョコレート 森永ミルクチョコレート、森永ビターチョコレート 新発売!

ニュース元 : 森永製菓株式会社

http://www.morinaga.co.jp/cgi-bin/company/newsrelease/mrg_cmp_readnews.cgi?no=52&view_y=2009

アサヒフードアンドヘルスケア、「スリムアップスリム 燃えるダイエットサポートサプリメント」を発売

[記事抜粋]

 アサヒフードアンドヘルスケアは、ダイエットサポート食品ブランド「スリムアップスリム」から、新商品「燃えるダイエットサポートサプリメント」を4月6日から発売する。

 「燃えるダイエットサポートサプリメント」の主成分には、ダイエットに役立つとして注目の「コレウスフォルスコリエキス」とアサヒ独自の機能性素材「りんごポリフェノール」が配合。また、美容ケアとして評判のCoQ10や、栄養バランスに配慮したビタミン3種(V.B1、V.B2、V.B6)も含まれている。

??? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ???

想像力が必要な薬ですね。 「スリムアップスリム 燃えるダイエットサポートサプリメント」 タイトルからは「痩せる」イメージがありますが、文面には一言も痩せる言葉はありません。 しかし、なんとなく健康によさそうなものが入っている気がしますが・・・

このような薬品は難しいですね。 これを飲んだらどうなるのか・・・薬事法が絡んでいるのはわかりますが、私に言わせると「意味不明」なんですね。

もし「ダイエット」の効果があるのなら、数ヵ月後には話題になり手に入りにくくなるのでしょう。 それまでは様子見ですね。

『生活を改めないで「薬みたいなもの」を飲んで痩せる』ということは「メタボリック対策」的には「ありえない」・・・と思っているのは私だけでしょうか。

?

タイトル : アサヒフードアンドヘルスケア、「スリムアップスリム 燃えるダイエットサポートサプリメント」を発売

ニュース元 : マイライフ手帳@ニュース

http://www.mylifenote.net/003/asa_57.html

ダイエット中でも安心! 「スリムアップエイド 0kcal スッキリスイーツ」

[記事抜粋]

アサヒフードアンドヘルスケアは4月6日、同社のダイエットサポート食品ブランド「スリムアップエイド」より「0kcal スッキリスイーツ」を全国で発売する。味はオレンジ&マンゴー味とピーチ&ライチ味の2種類。

オレンジ味のジュレの中にマンゴー味のキューブ型ゼリーが入ったオレンジ&マンゴー味と、ピーチ味のジュレの中にライチ味のキューブ型ゼリーが入ったピーチ&ライチは、それぞれジュレタイプのゼリーの中にキューブ型のゼリーが入っているので、2つ味覚と食感が1カップで味わえる。内容量は108g、カロリーは0kcal。1カップあたり食物繊維を1,000mg、植物性乳酸菌を5mg配合している。

??? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ???

価格は4個セット(各味2個入り)で680円です。  1個170円です。ちょっとお高いですが、0kcalで食物繊維が1,000mgというのはちょっと興味がありますね。

どうしても「甘いもの」「デザート」が食べたい時がありますよね。 そんな時のメタボリック対策になりそうです。

こんな食品がこれからも発売されそうですね。

タイトル : ダイエット中でも安心! 「スリムアップエイド 0kcal スッキリスイーツ」

ニュース元 : マイコミジャーナル

http://journal.mycom.co.jp/news/2009/03/25/028/

キッコーマン、ぶどうや桃のビネガーダイエットドリンクを発売

[記事抜粋]

キッコーマン<2801>は23日、ぶどうや桃からつくったフルーツビネガーを使用した「ぶどうのビネガーダイエット」と「桃のビネガーダイエット」を30日に全国で発売すると発表した。

「フルーツビネガーダイエット」シリーズは、ビネガー醸造四十余年の歴史を持つデルモンテの醸造技術を活かしてつくったフルーツビネガーを使用した、カロリーオフのビネガードリンク。すっきりとした甘みと爽やかな酸味が特徴という。

??? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ???

ダイエットドリンクとは書いてありましたが、普通のヘルシードリンクなんでしょうね。 ジュースを飲むよりは良いのかもしれません。

私なら、お茶かブラックコーヒーをお薦めします。

お酢が身体にいいのはわかってます。 もし酢を取るのなら「酢の物」を食べたほうが良いとおもいますが・・・

間食より、食事の中で取るのがベストなんでしょうね。 これもメタボリック対策です。

?

タイトル : キッコーマン、ぶどうや桃のビネガーダイエットドリンクを発売

ニュース元 : アイビータイムズ

http://jp.ibtimes.com/article/biznews/090323/31672.html