京都 祇園祭(2011) 早朝撮影ウォーキング

京都にはよく行くのですが、この季節はちょっと・・・京都は暑いですから。

しかし、「歩かないと」と言う事で久しぶりに「祇園祭」にやってきました。

朝、6時30頃に四条烏丸に到着。

地上に上がるといきなり「長刀鉾(Naginata-hoko)」がドーンとおでましです。

四条通りを東にあるくと、次に見えるのが「函谷鉾(Kanko hoko) 」です。

これは「字」のとおり、「月鉾(Tuki-hoko)」の提灯です。

これは何でしょう。大きな傘ですね。

そう、提灯に「傘」のマークで、「四条傘鉾(shijo-kasa-hoko)」です。わかりやすい。

私の個人的に一番のお気に入りが、「船鉾(Fune-hoko)」です。「鉾」と言うか、完全な「船」です。

細部まで非常に綺麗につくられてました。

「京都」って中学生の時に習ったと思いますが街が「東西南北に碁盤の目」になっているのですね。

朝6:30から写真を撮りながら東西を一筆書きのように歩きました。のんびり写真を撮りながら2時間30分歩きました。(^^;)? カロリズムくんも「2万歩」を超えてしました。

早朝はやっぱり気持ちがいいですよ。京都は朝一番から楽しめます。

※写真を100枚以上とったので、只今動画に編集中です。お楽しみにね。

 

淡路島 グルメ紀行(あわじ花さじき/うめ丸)

「メタボリック対策月間」お疲れさまでした。

頑張ったご褒美(^^;)に美味しい物を食べてきました。行き先は「淡路島」です。

7/2(土)の朝8時に出発、高速を乗り継ぎ9時過ぎに「淡路インターチェンジ」到着です。

お天気も良く、「明石海峡大橋」が絵に描いたような美しさです。 淡路ICを降り、15分ぐらいうねうねと走って、「あわじ花さじき」に到着です。

「自然だらけ」でとても気持ちが良いです。 写真を撮るのに夢中で「花の名前」忘れました。(^^;)

とても「鮮やか」で綺麗でした。自然を満喫したあと、「花よりだんご」ということで、お昼ご飯を食べに淡路島を縦断して、11時すぎに「うめ丸」に到着です。

「うめ丸」は数年前に私が幹事で社員旅行で一度おじゃましてまして、「鯛のあら煮」が美味しかったのですね。 ネットで調べて予約しておきました。(^^;)

従業員の方に案内され、海が見える個室へ 頂くコースは「鯛コースプラン」です。

もうおなかペコペコなんです。 お酒は飲まないので、ご飯も先にお願いしました。

付き出しです。上が「しめ鯖とたこの酢の物」です。お酒のあてですが、十分ごはんのおかずになります。

ごはんの登場です。 やっぱりごはんですね。

出ました。「鯛の活け造り」です。 身がプリプリコリコリして美味しいです。新鮮というか、鯛の口がパクパクしてました。 その後、半身が「うすづくり」で出てきました。(写真撮り忘れました。(^^;)

次に出て来たのが、「鯛とサザエの宝楽焼き」です。もう、焼きたてで熱々なんです。これも身がプリプリでそのまま食べても良し、ポン酢につけるのも良しとご飯がすすみます。 それに久しぶりの「サザエのつぼ焼き」うまいぐあいに焼いてあって、先っぽの深緑の肝まで美味しくいただきました。

従業員の方が、「天ぷらもありますが、先にお持ちしましょうか」と言われたので、お願いすると。

超熱々の「有頭海老てんぷら」が、従業員の方が、「今日一番最初に揚げたエビです。」って・・・ めちゃくちゃ熱くって「揚げたて」がよく分かりました。 でかい海老でメタボの私にはたまりません。(^^)

最後に登場が、楽しみにしていた「鯛のあら煮」ですが・・・

すいません。食べてから写真を撮って無いことに気づきました。 (^^;)
甘辛く煮た鯛のあらの身がめっちゃ美味しいのです。それに「ごぼう」も「わかめ」も脇役ながら美味しいのです。 満足しました。

デザートに「すいか」がでました。今年初です。甘くておいしかった。

「ごちそうさまでした」 腹一杯たべました。

まだまだ、終わりませんよ。 この「鯛コースプラン」には「温泉」が付いているのです。社員旅行の時は、朝まで「徹マン(徹夜で麻雀)」してたので温泉に入った記憶がない・・・

タオルは持参で、お風呂に行くと・・・誰もいない・・・貸し切りだ! (^^) で思わずiPhoneで

脱衣所からパチリ。 眺めが素晴らしいです。 誰もいないので調子にのってしまいました。

露天風呂です。お天気がよく「超きもちいい」(^^;) です。
ここでも調子に乗り、露天風呂に入りながら景色をパチリ

「うめ丸」さんのホームページでもこんな写真はないと思います。 お昼のお天気の良い時間に入る露天風呂ほど贅沢なものはないですね。 これで貸し切り(たまたまですが)ですから。言う事ありません。

露天風呂からお風呂をパチリ。この後、一人で「メタボリック対策月間」の疲れ(^^;)を癒してました。

お約束ですね(^^; メタボながら、腹一杯たべても・・・ さすが、メタボに優しい体重計ですね。 (あと、6.9kgか・・・山でもこもるか・・・)

お風呂を出ると、これまたメタボにやさしい・・・

無料の「レモン水」が・・・冷たくておいしかった。

初めて、日帰り温泉に行きましたが美味しくて、気持ちよかったです。★★★

一つだけ、部屋に通されて疑問に思っていたことがあったのですね。それは部屋の「額」なんです。

どう見ても「するめ」が三枚 確かに海が近いですが、「するめ」って・・・
でも、お風呂上がりにこの疑問は解決してました。 それは

私たちの通された部屋の名前が「いか」だったのです・・・「なるほど(^^)」

久しぶりに、ゆっくり出来ました。

兵庫県立あわじさじき

淡路島・南あわじ市うずしお温泉 観光旅館うめ丸

関連ランキング:懐石・会席料理 | 南あわじ市その他

宮崎から帰ってまいりました。(5/22)

強行、二泊三日(深夜バス&深夜フェリー)で帰ってまいりました。

まず、皆さんの参考になる「おひさま号」(宮崎行き深夜バス)最新情報です。(^^;

バスの中はエアコンがガンガンに効いています。私の個人的な意見ですが、Tシャツと半袖のシャツを着て、備え付けのタオルケットをかぶったメタボな私ですが「凍死するかと思うぐらい寒かったです」 おかげさまで、現在鼻ジュルジュルです。(^^;) たまたまかもしれませんが・・・お気をつけください。

つぎに宮崎カーフェリーの通な使い方(?)

フェリーにはたいがい一人で乗るのですが、まず乗船するまえに「お風呂に入る準備」をしておきます。 乗船時間になると一番に乗船します。(一番でなくても良いですが・・・) そして、荷物を置いたら速攻でお風呂に入ります。 お風呂がガラガラで窓から見る景色も良く、すごく気持ちが良いです。最高です。晩ご飯は外で買って来たもので簡単に済ませ、出航するまえに就寝します。揺れもなく、ゆっくり寝られます。どうせ夜中に目が覚めますので、フェリーをうろうろしてください。(^^;)

今回の目的も「お墓参り」でしたが、あいにくのお天気でしたが、なんとか晴れ間にお参りできました。 私がお会いした宮崎の方々は皆親切な方で、本当に感謝してます。ありがとうございました。

あっ、そうだ。 暇だったのでTwitterでめっちゃつぶやかせてもらいました。フォローしていただいている方、ご迷惑をおかけしました。(^^)

宮崎の皆さん、次は九月にお会いしましょう。

これも「メタボリック対策」です。(すごいこじつけ・・・)

宮崎のみなさーん「メタボリック対策」が週末にお伺いします。

「歓迎」はいりません。 ただ、「お墓参り」に行くだけなんです・・・(^^;)

本当は「春のお彼岸」に行く予定だったのですが、今回お墓の工事(?)をする関係上、のびのびになってました。 ようやく、宮崎市のGOサインも出たのでお墓を綺麗にして、お墓参りしようと思ってます。 なんとか、梅雨前にできそうです。

今回もなにも悪いことはしていないのに「罰ゲーム」のようなスケジュールで宮崎に行きます。

5/20(金) 仕事が18時に終わるので、行きは「おひさま号」という深夜バスで宮崎に向かいます。 宮崎到着は朝の8時です。10時間ぐらい載ってます。

帰りは、5/21(土) 19時出発の宮崎カーフェリーに乗り込み、朝7時過ぎに大阪南港に着岸です。

こんな感じです。 帰りのフェリーは2等寝台でぐっすり寝て帰ります。

今回も、Twitterで、実況放送をしたいと思っております。(^^;)

宮崎の素晴らしさを滞在時間が11時間ではございますが、あますことなく、ご紹介できればと思います。 (お墓しかいきませんが・・・)

途中、Ustreamでお墓の実況中継が入ります。 いま流行りの「ネットお墓参り」です。 (皆様には関係ありませんね)

とりあえず「宮崎ウォーキング」もしてきます。

内緒ですが・・・チキン南蛮と肉巻きおにぎりが食べたい

レビュー 春のおどり(OSK日本歌劇団)を見てきました。

今回二度目となるOSK日本歌劇団の「レビュー 春のおどり」を見てきました。

場所は、大阪・道頓堀の「大阪松竹座」です。 11時頃に着いたので「心斎橋」や「道頓堀」をウロウロして11時30分入場です。

前回は、京都・南座で「レビュー in KYOTO IV」を見せていただいたのですが、今回は二度目ということで、少し余裕です。(^^)

入場し、一階では出演される女優さんの写真や今後のOSK日本歌劇団のシューのカタログを集めて二階に上がりました。

二階では、OSK日本歌劇団グッズを売っていました。今回は、「DVD」や「CD」、「カレンダー」「生写真」など販売してました。 それに「サイン色紙」も売ってました。

トップスターの「桜花昇ぼる」さんのサイン色紙もありました。 予約をしておくと「◎◎さんへ」と名前を入れてくれるそうです。 そういえば、過去に一度だけサイン色紙を持っていました。中学一年の時ですが 誰のサインかは内緒です。(^^;)

・・・で、「妃那マリカ」さんのサイン色紙有りますか・・・とスタッフの方に聞くと。 「少々お待ちください・・・」といわれ、後ろでゴソゴソ・・・ 「あと2枚ありまーす。」と

ゲットしちゃいました。(^^;)

「大阪松竹座」内部は、ほぼ「京都南座」と同じ作りですね。 昔チックでとっても良い風情です。

12時開演です。第一部:〜繚乱〜「さくら 桜 サクラ」の始まりです。

ど素人の感想ですが、「つかみ」がとっても上手いのです。 ブザーがなり、照明が落ち真っ暗になり、しばらくして照明が点くと・・・

「とっても綺麗」なんです。 舞台が鮮やか過ぎるほど鮮やかなんです。 これはきっと生で見ないと分かりません。DVDでは分からない生の迫力です。 すーっと気持ちが舞台に吸い込まれるのですね。おもわず声が・・・でますよ。

綺麗な衣装を着ての「おどり」がすばらしい。 しかし、いつまでたっても「劇」が始まりません。 「セリフ」が無いのです。疑問に思いながら見ていたら私の頭のすみに「春・の・お・ど・り」の文字が・・・ あっ、今回は「踊り」なのか・・・早めに疑問が解決してよかった。 存分に踊りを堪能しました。

内容ですか? 桜の公園で、お殿様がお姫様をナンパしてお殿様がフラレて「大騒動」になり、「たぬき」と「きつね」が出てきました。(^^;)  あはは、素人なので勘弁してください。 しかし、最後まで楽しく見られました。

「第一部」が終わり、30分のお食事タイムです。 通の方々は、仕出し弁当でご歓談されてました。 私たちは第一部の感想で盛り上がってました。

13時30分頃からは、第二部:「STARS LEGEND」〜DANCE DANCE DANCE〜 の始まりです。

これも、「つかみ」が第一部同様、完璧です。 「あっ」と驚きます。 「あの演出は上手いな」と素人が上から目線で関心しておりました。(^^;)

「歌」や「おどり」を堪能しました。 私のお勧めは「ラインダンス」です。 素晴らしい。気合いがひしひしと感じとれます。すごいカロリーを消費しそう。

あっと言う間の2時間30分でした。 面白かった! 今回で2回目なんですが、アンコールの「桜咲く国」は頭の中に入ってしまいました。 傘があったら踊れるかも(^^:

あれだけ踊れは、メタボリック対策は関係ないね。とりあえず今日は11,381歩 あるきました。