いつ出るか、いつ出るかと思っていたら、ようやく出ましたね。
徳間書店から「美木良介のロングブレスダイエット」発売されているようです。
私も、「ロングブレスダイエット」していますが、メタボリック対策のブログに書くと反響がすごいのです。 本人もびっくりするくらいアクセスがあるのです。
別に、美木良介さんからお金をもらっているわけではありませんが(^^;) 美木良介本人が実践して、結果を出しているし、簡単だし。
|
6/2
動画は過去のブログからリンクされてます。
「メタボリック対策」の方法やニュースをわかりやすく、さわやかに説明しています。一緒にメタボリック対策をしましょう。また、うちの夜ごはんでは私の夜ごはんをご紹介しています。
いつ出るか、いつ出るかと思っていたら、ようやく出ましたね。
徳間書店から「美木良介のロングブレスダイエット」発売されているようです。
私も、「ロングブレスダイエット」していますが、メタボリック対策のブログに書くと反響がすごいのです。 本人もびっくりするくらいアクセスがあるのです。
別に、美木良介さんからお金をもらっているわけではありませんが(^^;) 美木良介本人が実践して、結果を出しているし、簡単だし。
|
6/2
動画は過去のブログからリンクされてます。
5:30 起床
6:00 朝ウォーキング出発
(今日も気持ちの良い朝です。深呼吸が美味い。)
6:35 ラジオ体操(第一と第二)
7:40 朝ウォーキング終了(7,802歩)
・・・まったりした時間を過ごし、ジャムパンと黒糖生姜紅茶で朝食をして、シャワーを浴びて、再びまったりした時間を過ごしながらブログ書いてます。(^^;)
こういう時間が一番贅沢な時間かもしれません。
お天気が良いですよ。 窓を開けて深呼吸・・・身体がリフレッシュしますよ。
ところで、とんでもない画像をYouTubeでみつけました。 空港にこんなことがありえるのか! (ちらっと見えてますが)
[youtube:http://www.youtube.com/watch?v=JynDI2mShbA&feature=player_embedded]
怒られないのでしょうか。(^^;)
あさ、今日は何しましょうか・・・
10日間にもわたる「ゴールデンメタボリック対策ウィーク」ご苦労様でした。
どうでしたか、規則正しい生活ができましたか? 私は、一ヶ月前から早寝・早起きをしていましたから、いつもどおりの生活でした。 朝ウォーキングするぞ! と宣言しましたので、京都の下鴨神社/上賀茂神社に行った日以外の9日間はおかげさまで、出来ました。
このブログを見ていただいている方の中にも「早寝・早起き」や「ウォーキング」や「食事制限」などにトライされた方が沢山いらっしゃるとおもいます。 いっしょにお付き合いくださり、ありがとうございました。
実施された方は、10日前よりも良い意味で変わっていると思います。しかし、これは「最初の第一歩」です。出来る事で良いので継続していただきたいと思います。(偉そうに言ってますが、自分に言い聞かせてます。(^^;)
一番継続しやすいのが「早寝、早起き」ですね。 ぜひ、「メタボサマータイム」を一緒にしましょう。「健康」と「節電」の一石二鳥です。きっと良いことが・・・
ウォーキングも「朝ウォーキング」は大変でも、お昼や夕方に歩くとか、週末にあるくとか自分にあったペースを作ってもらいたいですね。
食事もがんばってくださいね。(^^:
いままでの経験上言えることは、絶対に無理をしないと言う事です。「無理をしない」というのは、「しない」事ではなく、「やり過ぎない」ことです。 調子にのらず、継続ができるペースで行きましょうね。
あと、一ヶ月実施して「自分の普通の行動」にしましょうね。(^^)
「ゴールデンメタボリック対策ウィーク」ご苦労さまでした。
———–
追伸(^^) 体重計に乗りました。なんと、少しだけ減ってました・・・と言う事は、何もしなかったら・・・ゾーッとします。
ゴールデンウィークもあと2日になりました。
やはり、遠くに出かけなければと思い、とりあかず電車にのりました。
いつもの「ノーアイデア」で京都方面へ 京都には行こうと思っていましたが場所が決まってなかったのです。 せっかくだから「マイナー」な場所に行きたいって思っておりました。
阪急電鉄「烏丸(京都)駅」下車で、無料情報誌を探してみると・・・
「ほっと一息、京都であそぼう おふたいむ」という無料の情報誌に「新緑萌ゆる 世界遺産周遊」というタイトルが・・・
そこには「緑あふれる下鴨神社」から「歴史ある上賀茂神社」、「市街を一望、清水寺」へと書いてあるではないですか、清水寺はこのあいだ行きました。 でも「下鴨神社/上賀茂神社」は行った事なかったので、目的地にしてしまいました。 とってもメジャーですが・・・
京都は「今出川(いまでがわ)」からウォーキングスタートです。ここからスタートするとめっちゃ歩きます。 観光で行かれる方はちゃんと調べてくださいね。
うん十年ぶりに今出川を歩きましたが、学生の頃に初めて食べた「きつね丼」屋さんや、心理学の先生とお子様ランチを食べた喫茶店は無くなってしました。 よく行ったパチンコ屋さんは健在でしたね。 ひさしぶりに思い出しました。
詳細は、沢山写真に撮って来たので、「YouTube」に動画としてアップロードしました。
途中、下鴨神社の近くの学校で面白い垂れ幕をみつけました。
メタボリック対策ならではですね。「早寝、早起き」に「朝ごはん」までついてました。大人も子供も一緒です。 元気が基本ですから。(^^;)
下鴨神社から上賀茂神社まで、散策したあと、帰りは賀茂川を下りました。午後からはお天気もよく、風が気持ちよく最高のウォーキングができました。
お昼ごはんは、ローソンでおにぎりでした。 やっぱり梅のオニギリは美味しいね。
賀茂川のほとりでいただきました。(^^)
ウォーキングしながらTwitterでつぶやいていました。 いろんな方からアドバイスを頂いたのですが、本人、下鴨神社から上賀茂神社の間で「プチ迷子」(^^;)だったので確認できませんでとた。 すいませんでした。
只今の時間は日曜日の0:37です。 早寝できません。やっと動画が出来てYouTubeにアップロードできました。 下鴨神社から上賀茂神社に行った気分になれば幸いです。
[youtube:http://www.youtube.com/watch?v=FCBfl9R_3HU]
本日も朝ウォーキングを完了してシャワーを浴び、朝食をしっかり食べて「心地の良い気だるい」時間をすごしております。(^^)
BGMは「EPO(エポ)THE BEST 1980~1990」です。
「ひょうきん族」でおなじみですね・・・ちょっと古いか(^^;
「Down Town」、「うわさになりたい」、「音楽のような風」など懐かしい曲満載でする。 懐かしい曲というのは癒し系ミュージックですね。
ここ数日は、広場で行われるラジオ体操の時間に合わせて朝ウォーキングしてます。今日は天気も良く40名を超える市民が集まっていました。 外でするラジオ体操は格別です。(スタンプは押してもらえません(^^;)
そうそう、最近ラジオ体操第一と第二の間の体操を覚えたので紹介します。 この体操は気持ちがいいですよ。 それでは・・・「首の体操」です。
これをそれぞれ二回行います。 意外とやらない体操ですね。30秒程度で終わります。気分転換にいかがですか。
昨日は「宝塚歌劇」として新しいものを体験し、めっちゃ食べ過ぎました。 本日は「宝塚歌劇」を目指して??? あっさり目で過ごします。(^^)