とりあえず4点です。

早寝、早起きで朝ウォーキングを110分もしました。

普通90分ぐらいのコースなのですが、途中でブログを書くのに時間がかかったの(^^;)と、たまたま、6時30分に広場でラジオ体操をやっていたので、一緒にラジオ体操第一と第にを真面目にやってました。

明日も同じ時間で、ラジオ体操するぞ!

昼ご飯は普通に、よるご飯は控えめにして合計4点です。

とりあえず、調子良く「ゴールデンメタボリック対策ウィーク」の一日が過ぎました。 もうすぐ23時です。寝ます。

 

「ゴールデンメタボリック対策ウィーク」の目標

さあ、待ちに待った「ゴールデンウィーク」がやってきます。

メタボリック対策では、「ゴールデンメタボリック対策ウィーク」と題して、約10日間を有意義に使おうと思ってます。

しかし、せっかくり休みだから「いろんな事がしたーい」ですよね。 よってメタボリック対策は、邪魔にならない時間に行う事とします。

ポイントは
・サマータイム
・ウォーキング
・食事 です。

それでは発表です。

まず、「サマータイム」ですが、ゴールデンウィーク中は「早寝早起き」をします。 人それぞれですが、1時間30分から2時間は早く寝ます。 遅寝早起きではないです。 睡眠時間は十分にとります。 実は私も約1カ月前から5時から5時30分の間に起きてます。(本人は「ひとりサマータイム」と呼んでいます。)

ちなみに私は、22時30分に寝ます。 (見たいテレビは録画です。(^^;)
そして、4時30分ぐらいに起きます。
(早く寝ると、早く起きるのですが、すごく目覚めが良いのです。 一度やっていただきたい。)

なぜ、早起きするかと言うと、「朝ウォーキング」がしたいからなのです。 身軽な格好で、ウォーキングします。 ウォーキング時間は体力と相談してほしいのですが、私は、のんびり1時間30分ぐらい歩きます。

まあ、なんやかんやで朝7時頃には終了します。 あとは好きにしてください。

最後に「食事」ですが、別に無理なことはしません。 でもせっかく早起きしてウォーキングしているので、「お昼ごはん」か「夜ごはん」を「少し残す」か「減らしましょう」 気持ちの問題ですが・・・沢山食べないという事ですね。

これを点数制にします。 早寝して1点早起きして1点ウォーキングして1点お昼ごはんを制限して1点夜ごはんを制限して1点5点満点です。

3点から4点を目標にしてこの「ゴールデンウィーク」を過ごしませんか。

私は、言いだしっぺなので5点満点が目標です。

きっと良いことが・・・あるかもね。(^^) がんばりましょう。

休日は10000歩ウォーキング

土曜日は久しぶりのドシャブリでお買い物ウォーキングぐらいで何もできません。

日曜は快晴でしたね。少し肌寒いですがウォーキングにはぴったり。少し寝坊の朝7時起床の7時20分「おさんぽ」開始です。 今回も「カロリズム」つけてのウォーキングで、5000歩、歩いたらUターンして10000歩を目標に歩きました。

簡単に準備体操して、のんびりテクテク歩きます。 私は歩く時は音楽を聴きながら歩いてます。朝ウォーキングは気持ちは良いのですが、やっぱり、気分をリラックスするためにお気に入りにを聴いてます。

私は大きな川に沿って歩いているのでずか、そこでの「深呼吸」が気持ちが良いのです。 それに「吸い放題」です。(^^;) 深呼吸はゼロカロリーと「とってもヘルシー」です。 欠点は「お腹がいっはいにならない」・・・

「おっさん」がのんびり歩いて、途中で3回休憩して「背伸びをしながらのロングブレス体操(私のお気に入り)」して、軽くスロージョギングを行い、戻って来たのが9時でした。約100分間のウォーキングでした。歩数も10510歩。少し汗をかきましたが気持ちよくウォーキングできました。

帰ってきたら、「シャワー」を浴び、気持ちよくベットで倒れておりましたが・・・(^^;)

とりあえず、動いております。まずは健康ですね。

ゴールデンメタボリック対策ウィークに向けて 2011

うーん、「ゴールデンメタボリック対策ウィーク」なんて長い名前になってしまいましたが・・・
今年のゴールデンウィークは間に平日も含みますが4月の29日から5月8日まで10日間もあります。

この10日間を有効に使わない手はないでしょう。
減量(ダイエット)なんて、いつでも出来るし、せっかくのお休みだから・・・って、「いつでも出来る事が、絶対に出来ない」からメタボなんです。 一つ間違えるとゴールデンウィーク終了後に「肥えちゃった(^^;)」なんてなりかねません。

どうですか。一緒に。

気持ち的には「ダイエット」でも、目標は「現状維持」もしくは「すこし減量」でも最終目標としては、10日で終わらせず「継続」が出来ることですね。(^^) 10日が20日、1ヶ月、2ヶ月と続けば「身体」も「気持ち」も変わるのではないでしょうか。(無理なことは絶対しません。)

うまいこといけば、夏には・・・うふふ。

でも、ゴールデンウィークにいきなり開始するのもなんですので、今週は「ゴールデンメタボリック準備週間」して、少しウォーキングしてみませんか。 朝でも昼でも夕方でも、5分でも10分でも良いですね。 まず歩くことから・・・「ちりも積もれば・・・」です。
(日頃ウォーキングされている方は、今週もがんばりましょう。)

とりあえず、月、火、水、木と「プチウォーキング」です。

動きましょう。 Let’s Move !

ゴールデンメタボリック対策ウィークに向けての私の「とっても良い対策方法は後ほど詳しく説明したいと思います。(そんなもったいぶるほどの対策ではありませんが。 もちろん無料です。(^^)

追伸
とりあえず、「有言実行」でやらないと・・・さぼる自分がいますので宣言してみました。健康に近づきましょうね。

超 早寝早起きの人体実験中(^^;

実は、先週の水曜日から「早寝早起き」をしています。
それもメッチャ早寝早起きなんです。

「就寝を22時30分」 「起床を4時30分」として「たっぷり6時間寝ます」

只今のところ、4勝2敗です。(^^;

早寝早起きをしようと思ったきっかけは、
1.最近テレビを見なくなった。
2.夜ごそごそと用事をするといつの間にか0時を回ってしまう。
3.早寝早起きで「省エネ」に協力できるのではないか。

それだったら、いっそ朝2時間ぐらい作ればいろいろ出来るな!
(早朝のウォーキングでできるぞ!)
まあ、 最終的には「一人サマータイム」が出来たらな・・・と

このブログはメタボリック対策ですから、「早寝早起き」をする事で、「健康」になり、「朝ウォーキング」ができ、「省エネ」に協力できる。それに朝お勉強もできれば
一石四鳥です。
・・・ちょっと欲張りすぎですね。

とりあえず、続けてみたいと思います。 どうですか、ご一緒に(^^)