ダイエットは春からね。(^^)

最高に気持ちの良い季節になってきました。

朝も昼も夜も軽装で過ごしやすくなってきました。

それに、4月の後半に大型連休があるじゃないですか。

だったら「痩せるしかないですね」(^^)

最近、このような事が身の回りに起きていませんか。

  • 衣替えして、スラックス(スカート)はいたら少しウェストがキツイ。
  • 信号が点滅したとき「ダッシュ」しなくなった。(信号は守りましょうね(^^;)
  • ご飯がおいしくてすぐ食べ過ぎてしまう。
  • テレビ見るときは「寝ながら」見る。
  • 食後のデザートのスイーツはあたりまえ。
  • 最近、ストレスを食べ物で解消している。
  • 近所のコンビニに車で行ってしまう。
  • ホテトチップスは一人で一袋は楽勝。
  • 板チョコも一人で一枚は楽勝。
  • 寝るのが遅い、起きるのが遅い。睡眠時間が5時間以下だ。
  • 電車は必ず座る。
  • 年々体重が増えている。
  • 健康診断で、メタボと認定された。
  • 脂っこいおかずのお弁当ばかり食べている。
  • 最近、お魚食べて無い。
  • 「白米があれば、なにもいらない」くらい好き。
  • 仕事で帰ってくるのが遅くなった。

私の経験なので、太る要素はいくらでも出てきます。(^^;;

どれか1つでも当てはまっていたら・・・ヤバいかも・・・ ちなみに私は全て当てはまっていました。

だったら「体重」を落とすのに「気候が気持ちの良い今」ですね。

おすすめは「ウォーキング」です。 これが一番簡単です。

西川きよしさんも言ってました。「小さなことからコツコツと(^^)」

このブログでもゴールデンウィークの少し前から「ゴールデンメタボリック対策ウィーク」と題しまして、楽しい減量をしたいと思います。

「思い立ったがダイエット」ですね。

頑張りましょうね。

※注意 ダイエットでお金儲けしょうとは思っていません。(^^) なるべくお金をかけないダイエット。 これが確実です。

 

朝食にチョコレート等のデザートを食べると痩せるという研究結果が明らかに

ギズモード・ジャパンさんに面白い記事がありましたのでご紹介します。

[記事抜粋]

研究では、144人の肥満の男女を対象に1日あたり男性1600キロカロリー、女性1400キロカロリー摂取制限ダイエットを2種類の方法に分けて実施されました。

一方は低糖質で低カロリーの朝食を、一方は高タンパク質かつ高炭水化物で必ずチョコレートやケーキ、クッキーやケーキ等ののデザートを含む朝食を食べました。

最初の16週間の研究の結果は、どちらのダイエットグループも大差なく平均で14キロ減量しました。しかしさらに16週間後、朝食にデザートを食べているグループはさらに5.9キロ減量したのに対し、低カロリーの朝食グループはなんと1.6キロもリバウンドしてしまいました。


さらーっと記事を読んで「明日から朝ご飯はチョコレートだ!」なんて喜んでいるのは誰ですか。

確かに、夜食べるよりは朝食べた方が良いですが、「1日あたり男性1600キロカロリー、女性1400キロカロリー摂取制限」をすれば普通に痩せるのではないでしょうか。

極端ですが、朝ショートケーキ(400kcal)と明治のミルクチョコレート(395kcal)で約800kcalも食べちゃうとあとメロンパン2個(または、牛丼大盛り、かつカレー)しか食べられません。(^^;

お腹が空いた時に「適度な量」をたべましょうね。(・・・と自分に言い聞かせてます。(^^)

基本的に食べた分だけ太りますから、食べないようがいいと思いますよ。

 

タイトル : 朝食にチョコレート等のデザートを食べると痩せるという研究結果が明らかに
ニュース元 : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2012/02/post_10023.html

昨年本当に効果のあったダイエット

日経ウーマンオンラインさんのサイトに「真実」(^^)がありましたのでご紹介します。

[記事抜粋]

20歳代から60歳代の女性1300人を対象にアンケートを実施したところ、昨年ダイエットに挑戦して効果があった人は20.1%、ダイエットに挑戦したが効果がなかった人は21.5%、ダイエットをしなかった人は57.0%だった。

効果があった人は平均4.9カ月間ダイエットを実行し、平均3.6キロ減量した。効果がなかった人のダイエット実行期間は平均3.9カ月間で、1カ月の差が明暗を分けた。


1位は「ウォーキング」
2位は「食事制限ダイエット」
3位は「間食をしない」

この結果を見ると、「運動」するか「食べない」(食べるのを抑える)なんですね。

確実に痩せる方法ですね。誰もが知っていて、誰もが一度はやってます。

成功する人は、「継続」している人なんですね。 私も経験がありますが、根性で一週間ぐらいして「なんだ効果がないじゃないか・・・」なんて決めつけてしまうのです。(飽きちゃうパターも有りました(^^;)

何年も時間をかけて太ってきているのに、一週間ぐらいでは痩せませんよね。

記事にもありますが、約5カ月ぐらいは必要みたいです。
毎日の積み重ねが大事なのですね。(と自分に言い聞かせる(^^;)

ダイエットしているのは人間だけではありません。(ちょっと可哀そうですが・・・)

タイトル : 昨年本当に効果のあったダイエット1位は?
ニュース元 : 日経ウーマンオンライン【トレンド(ライフ)】
http://wol.nikkeibp.co.jp/article/trend/20120124/117171/?ref=top-shin&rt=nocnt

歩かない小学生

小学生にもメタボの足音が聞こえてきそうですね。(^^;

[記事抜粋]

東京都教委が都内の子供を対象に初の大規模な歩数調査を実施したところ、小学生は1日平均1万1382歩だったことが9日分かった。

1979年には1万7120歩という大学の研究もあり、30年間で3割以上減少した。中学、高校になるとさらに歩数は減る傾向にあり、専門家は「ゲーム機などの影響で放課後に遊ぶ時間が減ったのでは」と分析する。


一日平均1万1382歩は優秀だと思ったのですが、1980年代の小学生は、男子で平均1万8000から2万1000歩、女子で1万4000から1万7000歩だったそうです。

私の子供の時代はゲーム機は無かったので、「かくれんぼ」や「おにごっこ」、「かんけり」などを町内の子供たちとしました。外が真っ暗になるまで遊んでましたね。

・・・なつかしい(^^;)

ゲーム機の登場で、「外で遊ぶ」ことが少なくなったのではないでしょうか。 そういえば、うちの町内でも子供が遊んでいるのを見たことがありません。

大人も、インターネットで「でぶしょう」になっていますよね。

休日、お天気の良い日は、家族でお弁当持ってお散歩はいかがですか。

そういえば、最近は「ワンちゃん」も減量しているそうです。

人間も頑張らなければ・・・

タイトル : 歩かない小学生、歩数3割減…ゲーム機の影響?
ニュース元 : Yahoo ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120209-00000708-yom-soci

砂糖を流通規制の対象に

「Yahooニュース」さんで、衝撃的な記事がありましたのでご紹介します。

[記事抜粋]

砂糖や甘味料は人体に有害な側面を持つため、消費の増加を抑制するために税制や流通規制の導入を検討するべきだとの提言をカリフォルニア大学のRobert H. Lustig教授らの研究グループが2月2日発行の科学誌「Nature」誌上で発表した。

先進国でも開発途上国でも、心臓疾患やがん、糖尿病などの慢性疾患による死が増加していると指摘、アルコールやたばこ、ジャンクフードの摂取が慢性疾患の大きなリスク要因になっているとしている。

また、アルコールは砂糖から作られており、アルコールの過剰摂取で高血圧と脂肪肝のリスクが上昇するが、砂糖の過剰摂取においても同じ傾向があると述べている。


世界中で、「めたぼ」が増えているのですね。(^^;

「お砂糖」の過剰摂取も「アルコール」の過剰摂取も「高血圧と脂肪肝のリスクが上昇する」・・・

まぁ、なんでも「過剰摂取」するのは良くないですね。

しかし、今の環境がいけないですね。 「飽食」の時代ですから。

【飽食】とは(Yahoo辞書より)

「あきるほど腹いっぱい食べること。」
「食べたいだけ食べられて、食物に不自由しないこと。」
「日常生活に不自由がないこと。」

今は、24時間スーパーやら、コンビニがありますから「不自由」がありません。「我慢」する必要がないのですね。

「スマートな方」にはなんの問題も無いですが、「めたぼ」には住みにくい世の中になりそうですね。

・・・「分かってはいるのだけど」と皆おもっているのですよ。

メタボリック対策に「多少の我慢」は必要なのでしょうね。(^^;

「強制的に我慢させられるよりは、自主的に我慢したほうが良いものね。」

ウォーキングしかありません!!

タイトル : 砂糖を流通規制の対象に–米研究者が提言
ニュース元 :  Yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-35013798-cnetj-sci