阿修羅展を奈良で見てきました。

阿修羅展を見に奈良にいってきました。

「興福寺国宝特別公園二〇〇九」 お堂でみる阿修羅

私、あまり詳しくないのですが、きっと簡単に見られないお宝なんですね。

10時30分に興福寺に到着して入場券を買いに行きました。 すると看板に・・・

「仮金堂(阿修羅が展示されている)」待ち時間210分、「北円堂」60分と書いてあるではありませんか。

なんだ210分待ちか・・・えっ210分・・・210分と言うと3時間30分待ち・・・ガーン

よく見ると「仮金堂」の前にものずこい行列が、何百人、いや何千人の単位で並んでいるのです。

冗談ではありません。 「まじ」なんです。 いくら国宝でも・・・で

1500円の入場券を買ってしまいました。(^^;)

阿修羅

やっぱり「メタボリック対策」ですから、3時間30分待つのもカロリー消費かと・・・勝手に思いました。

初めて、3時間30分待ちの行列の最後尾に並びました。 めっちゃ忍耐ですよね。

入場券買った時、いっしょに阿修羅の説明のチラシを貰ったので3時間30分「お勉強タイム」になりました。

阿修羅立像は国宝で奈良時代・天平6年(734年)に出来たそうです。 ぱっと見には「女性」のように見えたのですが、なんと「美少年」なんです。 古代インド神話に登場する軍神なんです。

他にも、「国宝 十大弟子・八部衆像」「重要文化財 四天王像」「釈迦三尊像」(仮金堂展示)「国宝 弥勒如来坐像」「国宝 無著菩薩立像・世親菩薩立像」「国宝 四天王像」「国宝 北円堂」(北円堂展示)の説明が書いてありました。

これはやっぱり見る価値が大ですね。 11時30分・・・12時30分・・・1時30分

2時になる手前でやっと「仮金堂」に入ることが出来ました。

国宝がずらっと並んでいました。 国宝阿修羅立像がど真ん中に展示してありました。

「美少年」でしたね。 めっちゃスマートなんですね。 そんなに大きな像ではありませんでしたが千年以上前に作られたかと思うとその時代の事が知りたくなりました。

次に「北円堂」に1時間ぐらい並んで入れました。

初めでいろんな事を考えながら「像」を見ました。 初めて国宝を見て、初めて3時間30分並びました。 何事も経験ですね。 展示は11月23日までです。 次いつ見られるかわかりません。

場所は「興福寺」です。目印は「五重塔」のとなりでしょうか。

奈良3

奈良公園にも足を伸ばしましたが、「鹿さん」いましたね。 普通にいました。

奈良2

紅葉はまだでしたが、やっぱり奈良っぼい景色があったのでパチリ

奈良1

満足しました。