まだ、梅雨は明けていませんが日差しは夏向きに変わっています。
夏といえば京都は「祇園祭」ですね。(^^)
今年は、海の日が絡んだ三連休の期間が「宵山」なんですね。
地区毎の「山鉾」が「うちの山鉾が一番だ!」と言わんばかりに並んでいます。
毎年、写真を撮る為に昼間に出かけているのですが今年は夜の撮影にチャレンジしてきました。
学生の時以来です。(^^;;
学生の時は終電を気にせず遊んでいましたが、大人ですので23時の終電に乗り遅れないように写真撮っていました。
21時30分到着で、阪急電鉄の「烏丸駅」で下車します。地上に上がれば「フェスティバル」状態です。あちらこちらで「笛」や「太鼓」の音が聞こえてきます。
やっぱり夜ですね。「ちょうちん」の明かりが「山鉾」を色鮮やかに映し出しています。回りは人でいっぱいです。
山鉾の上で子供から大人まで入り乱れての演奏です。
やっぱり「日本人」なんですね。もう、めちくちゃワクワクします。(^^)
「ちょうちん」が並んでいるだけで絵になります。
「月」なんですね。わかりやすい。
これは「船」の形の山鉾です。こちらも「笛」や「太鼓」でお祭り状態でした。(お祭りなんですけど・・・)
祇園祭の宵山にはもう一つ見るべきものがあります。それは「夜店」なんですね。
京都の街は「碁盤の目」になっており、烏丸駅を中心にびっしりと夜店が並んでいます。
確か、「はしまき」と書いてありました。子供の頃こんなの無かった。(^^;
「京わらび餅」なんてお店もありました。私は写真撮りながらウォーキング中だったので見るだけでした。 本当に見るだけでした(^^)
やはり、「夏祭り」といえば「ゆかた」ですよね。
イメージ膨らませてぐたさい。(^^)
今回も200枚ぐらい撮ってきたので「スライドショー」ブラス「動画」で編集してみました。
ぜひご覧になって「今年の祇園祭の宵山」気分を味わってくださいね。明日(7/16)までです。時間のある方はぜひ行ってみてください。
[youtube:http://www.youtube.com/watch?v=qP6LJE579UE]