健康的に毎日節分 メタボリックおやつ

おやつのお話。

私、すっかり大人ですが「おやつ」が大好きです。(^^)

「甘いのも」「辛いのも」「すっぱいのも」「塩辛いのも」・・・まあ、メタボですから好き嫌いはありません。(^^;

とろけるお菓子も好きですし、歯ごたえのあるお菓子もすきです。

そう言いながらも食べないようにはしてますが。

先日、会社のえらい方の机の上に「サランラップにくるまれた大豆」がありました。

「おやつ」なんだそうです。

・・・さすが・・・ダイエット中だそうです。

このメタボリック対策でも「大豆」は紹介して、「毎日たべるぞ」なんて言っておきながら内緒ですが違うおやつを食べてました。

あっ・・・「こんなことじゃいかん!!」

早速買って食べてます。

大豆の良いところは、「歯ごたえ」があり、少量で満足します。 ポテトチップスなんかペロッと一袋食べたりしませんか。

さすがに、大豆を一袋食べようとすると大変です。(^^;

糖質がどのくらいあるか調べたのですが「大豆」は見つかりませんでした。

しかし「えだまめ」の糖分は7.4g/100g (お茶碗7分目)なんだそうです。 角砂糖1個(5g)の糖質が5gですから、お茶碗7分目で約角砂糖1個と半分になります。

ちなみにコカコーラは

詳しくはこちらから「貴方は、一日何個角砂糖を食べてますか。

大豆10粒ぐらい食べても、問題無しですね。(^^)

 

明日はメタボリック対策の日です。(節分)

さあ、小さな子供さんも、大きな大人も、年の数だけ「大豆」を食べましょう。

生の大豆をフライパンで煎りましょう。 あのポリポリがたまりません。

「豆」だとバカにしちゃいけませんよ。 かみしめると良い味なんです。

普段は「濃い味」の物を食べる機会が多いですね。 明日は自然な味を楽しみましょう。

お供はやっぱり「緑茶」ですね。? これでメタボリック対策は万全です。

「痩せる準備」は整いました。

あとは、何日続けるかです。(^^;) 続けないと意味ないですから。

コンビニで売っていたら、明日会社でたへよーっと。

大豆で栄養プロジェクト:1日2回の大豆摂取で減量効果

[記事抜粋]

「大豆で栄養プロジェクト」は、20?40歳の女性に、大豆や大豆製品を「1日2回」摂取し、健康や食事にどんな影響があるかの実験を実施、間食回数が減り、排便がスムーズになり、減量効果もあったことが認められたと発表した。

その結果、「大豆摂取」は「通常食」に比べ、肉類、油脂、食塩、卵、淡色野菜の摂取が減少。回数が増加した大豆製品は豆腐、豆乳、煮豆、きな粉な どだった。朝・昼・夕食の回数に変化はなかったが、「大豆摂取」の間食回数は大きく減った。また、検証前後の食生活に対する満足度でも、「通常食」は低下 したが、「大豆摂取」は向上した。

健康面では、「大豆摂取」の体重とBMI(肥満度)が減少、排便でも回数の増加は見られなかったものの、便の状態が柔らかくなっていた。また、疲れや寝付きの改善が見られた。

石渡教授は「大豆を食習慣化するために、1日何グラムといった『量』で意識するのではなく、『1日2回』と回数を重視すべき。必然的にバランスのいい和食メニューが増え、カロリーも自然に下がる」としている。


私も今年は頑張って「豆」を食べてます。 絶対に健康にいいですよ。
それに便秘ぎみなので「排便がスムーズ」は嬉しいですね。

mame
私は「フジッコのお豆さん」を食べてます。 晩ごはんの時に少しですが。
きっと昔の食事に近付けは、より健康になっていくのかもしれません。

最近は高カロリーの美味しい物がいっぱいあります。ちなみに某大手の「ハワイアンバーガー」の一個のカロリー677kcalもあるのですね。 びっくりです。 消費するのに「平泳ぎ」で一時間必要です。 たぶん、私は1個じゃ足りないと思います・・・

私は、一時間も泳げませんのでお豆食べます。(^^;)
そうそう、もうじき節分です

タイトル : 大豆で栄養プロジェクト:1日2回の大豆摂取で減量効果 間食も減

ニュース元 : 毎日新聞,ニュース,経済,BizBuz(ビズバズ)
http://mainichi.jp/select/biz/bizbuz/news/20110131dog00m020025000c.html

節分でダイエット

今日は節分ですね。 「鬼は?そと」「福は?うち」 しましたか。

鬼に豆をぶつけることにより、邪気を追い払い、一年の無病息災を願うという意味合いがあるそうです。

しかし、メタボリックの人にはもっと良いことがあるのですね。

大豆はダイエットに必要な要素をすべて持っているのだそうです。

大豆のパワー

  1. 大豆タンパク コレステロールや中性脂肪の吸収を抑制します。
  2. 大豆サポニン 小腸を正常に戻し、余分な脂肪や糖分の吸収を抑えます。
  3. 大豆オリゴ糖 腸内環境を整えて便秘を解消します。
  4. 大豆ペプチド 基礎代謝や食後のカロリー消費を増加させて体脂肪を燃やします。

今日は「大豆」を煎って「年齢」の数だけいただきましょう。

今日だけでなく、毎日「大豆」食べてメタボリック対策ですね。

大豆のパワー

大豆はダイエットに必要な要素をすべて持っているのだそうです。

大豆のパワー

  1. 大豆タンパク コレステロールや中性脂肪の吸収を抑制します。
  2. 大豆サポニン 小腸を正常に戻し、余分な脂肪や糖分の吸収を抑えます。
  3. 大豆オリゴ糖 腸内環境を整えて便秘を解消します。
  4. 大豆ペプチド 基礎代謝や食後のカロリー消費を増加させて体脂肪を燃やします。

こんなに良いことがあるのなら食べたほうがいいですね。

大豆本来の成分をそのまま取得するには「きなこ」が良いそうです。大豆タンパクが多く含まれており、コレステロールの低下作用があります。

当然「豆腐」や「高野豆腐」からも大豆の栄養素が多くとれます。また、「豆乳」は大豆と比べて消化吸収が良く、「おから」は食物繊維やカルシウムが豊富です。

私も普段は「お味噌汁」や「冷奴」で大豆の栄養を取ってますが、最近は「おやつ」として大豆を食べてます。それは・・・

「節分」の時に食べる「煎り大豆」なんです。 歯ごたえも良いし、少しの量で満足します。 それに大豆ですから、身体に悪いわけありません。

最近では、煎った大豆が袋に入って売ってます。 口寂しいとき「大豆」食べてメタボリック対策はいかがですか。

少しずつ食べてます。(^^;)