白湯のみダイエット

記事抜粋]

「毎朝、起き抜けに40?50℃の白湯約150ccをゆっくり飲むだけ。一度沸かしたお湯を冷まして飲むのがベストですが、電気ポットのお湯でもOK。内臓機能が高まり新陳代謝もUPするので、便通がよくなり、むくみの改善も感じられるはず。白湯の働きで満腹指令がすばやく脳に送られるので、ドカ食い防止にも」。

それはすごい!! さっそく試してみると、まず3日くらいでお通じが快調に。ちょうど生理1週間前だったのですが、いつものドカ食い&体重増加もありませんでした! 運動もいらないし、これは楽に続けられそう

??? ??? ??? ??? ??? ???

?これ、ちょっと良さそうですね。

「白湯」 さすがに美味しそうではないけど身体に「悪くは無い」です。

これで体重が維持できて、新陳代謝もUPすれば言うことなしですね。

一番良いのは「手軽」ですよね。

熱いお茶だったら気持ちよく飲めるのだけど・・・

?

タイトル : カンタンなのに新陳代謝もUP!?話題の「白湯のみダイエット」とは

ニュース元 : Yahoo!ニュース

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20090723-00000005-rnijugo-ent

県立広島大とポッカなど、レモン摂取とメタボリックシンドロームの予防に関する可能性を示唆

[記事抜粋]

レモン産地の女性を対象とした調査において、レモンの摂取量が多いほど、(1)血圧を低下させ、(2)血管の硬さを示す指標となるPWV(脈波伝播速度/注釈1)で評価した動脈硬化度が低く、(3)肥満に関連したホルモンであるレプチン(注釈2)の血中濃度が低いことを初めて明らかにしました。これら3つの要素は、いずれもメタボリックシンドローム予防に有効で、レモンの摂取を取り入れた食生活が、メタボリックシンドロームを予防する可能性が示唆されました。
??? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ???

お久しぶりです。 サボっていたわけではありませんが(^^;)・・・

レモンがメタボリックシンドロームに良いそうです。それになんと言っても「血圧」が低下させる働きがあるそうです。

私も血圧を下げるのに苦労しました。 メタボリックのほとんどの人は「血圧が高い」ですね。

なかなかレモンを食べる機会が少ないですが、健康のためにレモン食べてはいかがですか。 レモンを沢山食べても身体が悪くなるとは思いません。 良いものは取りましょうね。

記事を書いていて思うのですが、野菜や果物など自然なものをそのまま食べるとメタボリックには良いような気がします。

メタボリック対策のキーワードは「素朴」なんだと思います。? 加工品は控えめにしたほうがいいですね。

?

タイトル : 県立広島大とポッカなど、レモン摂取とメタボリックシンドロームの予防に関する可能性を示唆

ニュース元 : 日経プレスリリース

http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=221257&lindID=4

納豆、寒天、リンゴ、バナナ…根拠なし

[記事抜粋]

納豆。寒天。リンゴ。バナナ。ゆで卵。手を替え、品を替え、登場する何々ダイエット。ごく最近はバナナダイエットがブームとなり、一時店頭からバナナが消える騒ぎもあった。何かを食べてやせるということは、ありえないと知っておきたい。

食べ物健康法の問題に詳しい高橋久仁子・群馬大教授(栄養学)は「バナナを食べてやせたというのは、今まで食べていた朝食よりカロリーが減ったからだと考えられる。バナナダイエットは、要するにバナナを食べて、空腹を紛らすというだけのこと」と話し、特定の食品を食べてやせられると思うのは幻想だと強調する。

??? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ???

私もそう思います。 物を食べなかったら痩せるかもしれませんが、物を食べて痩せることはありえないとおもいます。

しいて言えば、「脂っこいもの」から「あっさりしたもの」や「高カロリー」から「低下カロリー」に変えるのであればわかりますが・・・

主に、「魚」「野菜」中心に食事をすれば体重すこしずつ減っていきます。 あと必ず運動ですね。 私は朝の30分ウォーキングしてます。私の日常のメタボリック対策です。

インフルエンザが流行ってますので、人の少ないところをあるいてます。(^^;)

タイトル : 納豆、寒天、リンゴ、バナナ…根拠なし【1】 空腹紛らすだけ(毎日新聞)

ニュース元 : 毎日新聞 – Yahoo!ニュース

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090522-00000052-maiall-soci

メタボ予防に“お酢”が効く!? ミツカン中央研究所が実証

[記事抜粋]

お酢(食酢)には、高めの血圧を下げたり、食後の血糖値上昇を穏やかにするなどの“健康機能”があることはわかっていたが、今回、継続摂取によりメタボリックシンドローム(以下、メタボ)予防に有効な作用があることが新たに明らかにされた。また体重の減少も認められており、ダイエット効果もありそうだ。

ちなみに脂肪減少に効くのは、お酢の主成分である酢酸なのだそう。お腹周りの脂肪が気になる人は、さっそく飲み始めてみてはいかが? お酢をそのまま飲むのに抵抗がある人は、他の飲み物に混ぜて飲むのもおすすめだ。ただし、甘?いものに混ぜて飲むと同時にカロリーを摂取してしまうのでご注意を
??? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ??? ???

昔から(^^;) お酢は身体に良いといいますよね。 

私も酢の物が大好きです。 しかし、メインのおかずではないため、たまにしか食べません。

1日あたりお酢を30ml摂取するといいそうです。(スプーンで二杯ぐらい)

これぐらいだったら、夜ごはんの時に飲めるのではないでしょうか。

このニュースで使用されたお酢はミツカンの「リンゴ酢」だそうです。

『リンゴ酢」とは「りんご果汁を主原料にしたお酢です。フルーティーな香りとライトな味わいは、お飲み物やデザートに使っていただくのに最適です。ハチミツを加えたバーモントドリンクや、果実を漬け込んだサワードリンクにしてお召しあがりください。ゼリーやマリネにもお使いいただけます。』

ちょっと美味しそうではありませんか。 基本的には「お酢」なので身体にも良いですし、これなら飲めますね。 私も飲んでみたいとおもいます。 レポートしますね。

勝手ではありますが、「リンゴ酢」をメタボリック対策食品に認定します。(^^;)

?

タイトル : メタボ予防に“お酢”が効く!? ミツカン中央研究所が実証

ニュース元 : エキサイトニュース

http://excite.co.jp/News/column/20090515/Getnews_13603.html

軽く倒れてしまいました。(^^;)

ちまたでは16連休なんだそうです。

私には全然関係ないですが。 海外に行く人が多いそうです。

今日、部屋の中でですが、立ちくらみで倒れてしまいました。 パソコンを下敷きにして。(^^;)

背中を強打してしまいました。

勝手に、鉄分が不足していると思い、スーパーでレバニラ炒めと、亜鉛と鉄のサプリメントを買ってきました。

久しぶりに「レバニラ炒め」たべました。美味しかったです。 食後にサプリメントも飲みました。

サプリメントが良いのかは不明ですが、とりあえず飲んでみようとおもいます。

メタボリック対策だけでは、健康にはなれないのかも知れません。

ちゃんとした栄養管理も大切かも・・・